文字サイズ
自治体の皆さまへ

兼続公まつりのお知らせ

23/34

新潟県南魚沼市

■兼続公まつり開催
令和6年度の兼続公まつりは7月17日(水)~19日(金)の3日間で開催します。詳しくは、市報7月号に掲載します。

問合せ:兼続公まつり実行委員会 事務局(南魚沼市観光協会 担当/植田)
【電話】783・3377

■大人神輿(みこし)参加者募集
まつりを盛り上げる神輿の担ぎ手を募集します。性別問わず、個人・団体ともに大歓迎。一緒に神輿を担いでまつりを盛り上げましょう。
日時:7月17日(水)午後6時~10時
場所:兼続公まつり会場
締切:7月5日(金)

問合せ・申込み:兼続公まつり実行委員会 大人神輿部(六日町商工会 六日町支部北越地所 勝又)
【電話】772・4101

■お六流し参加者・団体募集
兼続公を歌った民謡で踊る「お六流し」を盛り上げましょう。個人参加も大歓迎です。
日時:7月18日(木)午後7時~8時30分
場所:兼続通り商店街まつり会場
締切:6月26日(水)

◇参加団体代表者説明会
日時:7月2日(火)午後6時~7時30分
場所:南魚沼市図書館多目的室

問合せ・申込み:兼続公まつり実行委員会 お六流し部(六日町観光協会)
【電話】788・1703

■兼続公まつり 大煙火大会花火募集
恒例の花火大会で記念の花火を打ち上げませんか。
日時:7月19日(金)午後7時30分~打ち上げ開始
締切:6月14日(金)

問合せ・申込み:六日町商工会
【電話】772・2590

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU