文字サイズ
自治体の皆さまへ

掲示板(1)

21/34

新潟県南魚沼市

国や県、公的団体などからのお知らせです。詳しくは、各問合せ先にご確認ください。

■魚沼テクノスクール入校生募集
◇事務エキスパート科2期
対象:簿記やパソコンの知識・技術を習得し、就職を希望する人
期間:7月25日(木)~令和7年1月24日(金)
時間:午前9時30分~午後4時10分※土・日曜日、祝日を除く
場所:エム・エスオフィスイオン小千谷店内特別研修室〔小千谷市〕
定員:15人
料金:無料(テキスト代などの自己負担あり)
申込み:ハローワーク南魚沼
締切:7月1日(月)

◇介護員養成科2期
対象:介護に必要な知識・技能を学び、福祉や介護分野への就職を希望する人
期間:7月30日(火)~9月27日(金)
時間:午前9時~午後3時50分
※土・日曜日、祝日を除く。時間は科目により変更あり
場所:魚沼サンティックスクール
定員:10人程度
料金:無料(テキスト代などの自己負担あり)
申込み:ハローワーク南魚沼
締切:7月5日(金)

◇リレーシーケンス基礎コース
対象:リレーシーケンスの基礎回路・応用回路を学びたい人
日時:7月11日(木)、18日(木)午前9時~午後4時
場所:魚沼テクノスクール
定員:10人
料金:4,700円
締切:6月27日(木)

◇大工道具を用いた家具製作講座
対象:大工道具を使って家具(チェスト)を製作してみたい人(工作の手順を学びます)
日時:7月13日(土)・20日(土)午前9時~午後4時
場所:魚沼テクノスクール
定員:10人
料金:4,700円
締切:6月27日(木)

問合せ・申込み:新潟県立魚沼テクノスクール
【電話】025・794・2410

■魚沼サンティックスクール受講生募集
◇訓練コース(南魚沼市中小企業研修受講料補助金の対象コース)

※事前申し込みが必要。申込者少数の時は、開講できない場合あり

◇技能講習・特別教育・安全衛生教育

問合せ・申込み:魚沼サンティックスクール
【電話】772・4554【FAX】778・1158

■第17回ブナ林コンサート
フルート奏者で南魚沼市交流大使の吉原りえさんをお招きし、ブナ林での演奏会を開催します。八海山大倉口のブナ林に吹く風のなかでの演奏会にお集まりください。おおくらの森では、ブナ林での作業なども予定しています。作業ボランティアを希望する人は日程などを連絡しますので、ご登録ください。
日時:6月8日(土)午後1時~2時30分
場所:八海山おおくらの森ブナ林ステージ(雨天時…大倉せせらぎ)
料金:1,000円(小学生以下無料)

問合せ:株式会社ヤマト設備(上村)
【電話】779・4107

■大和地域市民ゴルフ大会参加者募集
日時:7月26日(金)
場所:越後ゴルフ倶楽部
定員:120人(先着順)

問合せ・申込み:事務局(担当/上村)
【電話】090・1531・4973

■南魚沼市テニス協会テニス教室参加者募集
期間:5月14日~10月29日の毎週火曜日
時間:午後7時~9時
場所:大原運動公園テニスコート
定員:20人
料金:10,000円

問合せ・申込み:南魚沼市テニス協会(小岩)
【電話】090・8032・9393【E-mail】s-koiwa@rakuten.jp

■南魚沼市ボウリング協会ボウリング大会参加者募集
日時:6月29日(土)午後1時30分~(受付…午後1時)
場所:サウンドボウル六日町店
定員:30人(先着順)
料金:2,400円(4ゲーム)
※貸しシューズ代別、保険料含まない
内容:ハンデキャップ戦(女性は+10ピン)
表彰:3位まで表彰のほか飛賞、BB賞、HG賞、参加賞あり
申込期間:6月15日(土)~28日(金)

問合せ・申込み:南魚沼市ボウリング協会(青木・田村)
【電話】770・2611

■HIV・エイズ検査普及週間
毎年6月1日~7日は、HIV・エイズ検査普及週間です。期間中は、全国各地でHIV検査や相談体制に関する普及啓発イベントが実施されます。HIVに感染しているかどうかは、血液検査で確認することができます。不安のある人は、HIV検査を受けることをお勧めします。
日時:毎週火曜日の午前と毎月第2火曜日の夕方(祝日を除く)
場所:南魚沼地域振興局健康福祉環境部(南魚沼保健所)
内容:無料匿名でHIV検査を実施しています。(希望日の前日までに予約が必要)

問合せ・申込み:南魚沼地域振興局 健康福祉環境部 医薬予防課相談
【電話】770・0121

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU