文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ〔くらし・健康・福祉ー2〕

8/30

新潟県南魚沼市

■令和6年度コミュニティ助成事業
コミュニティ助成事業は、一般財団法人自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施している事業で、集会施設やコミュニティ活動備品の整備などに対して助成を行っています。
このたび、地域行事の活性化などを目的に、泉新田区が宝くじの助成金で、子ども神輿の修繕と祭り用のうちわの整備を実施しました。

問合せ:企画政策課企画班
【電話】773・6672

■市民ガイドブック共同発行事業者が決まりました
市民サービス向上のために、新たな「市民ガイドブック」を市と共同で発行する事業者が決定しました。共同発行事業者は、市民ガイドブックの企画編集、広告販売、印刷製本などを行います。

◇共同発行事業者
株式会社サイネックス長岡支店〔長岡市〕
【電話】0258・34・9777
※共同発行事業者が9月中旬から市内の事業所などに、広告の募集を行います

問合せ:秘書広報課
【電話】773・6658

■人権に関する市民アンケート調査を実施します
市では、市民一人ひとりが人権について正しく理解し、行動できる社会をめざして、「南魚沼市人権教育・啓発推進計画」を策定し、さまざまな機会で人権教育・啓発の推進に努めています。
この計画を令和8年度に改定するにあたり、基礎資料とするための市民アンケートを10月に実施します。18歳以上の市民2000人にアンケートを郵送します。手元に届いた人はアンケート調査の回答にご協力ください。

問合せ:市民課市民班
【電話】773・6661

■障がい者手帳の交付
◇身体障害者手帳
身体障害者福祉法に基づき、視覚・聴覚・肢体不自由・内部機能などの障がいに該当すると認定された人に対し交付されるもので、各種福祉サービスを受けるために必要です。等級が1級から6級まであります。
対象:身体の機能に永続する障がいがあり、身体障害者障害程度等級表に該当する人
申請に必要なもの:
・指定医師の診断書(3か月以内に作成されたもの)
※指定医師とは都道府県または政令市の指定を受けた医師です
・顔写真2枚(縦4センチ×横3センチ、1年以内に撮影したもの)
・マイナンバー(個人番号)のわかるもの
※代理人が窓口に来る場合は申請者の委任状と代理人の本人確認書類(運転免許証など)もご用意ください

◇療育手帳
知的障がい児・者が各種福祉サービスを受けるために交付される手帳です。AとBの2つの等級があります。
対象:児童相談所または知的障害者更生相談所で、知的障がいであると判定された人
申請に必要なもの:
・顔写真2枚(縦4センチ×横3センチ、1年以内に撮影したもの)
※申請後、別に指定される日に、南魚沼児童相談所(南魚沼知的障害者更生相談所)で面接判定を行います

◇精神障害者保健福祉手帳
精神疾患を持ち一定の障がいの状態であると認定された人に交付されるもので、各種福祉サービスを受けるために必要です。等級が1級から3級まであります。
※手帳の有効期間は2年間
対象:精神疾患があり、初診から6か月以上経過している人で、精神障がいのため長期にわたり日常生活や社会生活に制約がある人
申請に必要なもの:
・顔写真1枚(縦4センチ×横3センチ、1年以内に撮影したもの)
・マイナンバー(個人番号)のわかるもの
・次のいずれか
(1)年金証書または振込通知書の写し(精神障がいによる障害年金を受給している人)
(2)診断書(精神障がいによる障害年金を受給していない人)
※代理人が窓口に来る場合は申請者の委任状と代理人の本人確認書類(運転免許証など)もご用意ください

◇共通事項
受付窓口:福祉課障がい福祉係、大和・塩沢市民センター
※診断書用紙などは受付窓口にあります

問合せ:福祉課障がい福祉係
【電話】773・6667【FAX】773・6723

■公営住宅の公募(予定)
次回の入居者募集は、市報10月号に掲載して行います。
(入居に関する相談は随時受け付けています)

問合せ:福祉課公営住宅係
【電話】773・6667

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU