文字サイズ
自治体の皆さまへ

みなみうおぬまフォトレポート

23/26

新潟県南魚沼市

■12/2 災害(雨量規制・雪害)時における緊急待避所としての施設使用に関する協定締結式
国道17号沿いの南魚沼地域で災害が発生または発生する恐れがある場合に、車両の緊急待避所として商業施設の駐車場の一部を使用できるよう、沿道商業施設・自治体・道路管理者で協定を締結しました。

■12/5 除雪ボランティアに塩沢中学校の野球部員登録
塩沢中学校野球部の代表が社会福祉協議会の除雪ボランティア「雪猿」に登録したことを、林市長に報告しました。野球部の1・2年生30人が活動する予定です。
令和2年度から登録し活動しています。

■12/5 南魚沼市文化・スポーツ奨励棚村基金全国大会出場選手報告会
令和6年4月1日~11月31日に開催された全国大会などの出場選手を対象に開催し、32人の選手が出席しました。報告会では、市長から奨励賞を受け、各競技の優秀選手が大会の結果や感想を発表しました。

◇棚村基金制度
市の文化活動・スポーツ振興を図ることを目的とし、主に国際大会・全国規模の大会またはコンクールへの出場者を対象に推奨金を支給しています。

■12/12 冬の親子サロン
中央公民館を会場に、親子で楽しく、クリスマスオーナメント作りや大型絵本の読み聞かせ、手遊びを行いました。2月の日程は、7ページの一覧でお知らせしています。気軽にご参加ください。

■12/23 地域活性化起業人(企業派遣型)による派遣に関する協定締結式
市の地方創生と地域活性化を推進するため、株式会社ニコン日総プライムと協定を締結し、社員を派遣していただくことになりました。移住・定住・空き家対策事業、地域づくり協議会などの活動支援、地域探求型人材育成活動の伴走支援に取り組みます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU