■マイナンバーカード日曜窓口をご利用ください
日時:2月9日(日)午前9時~11時30分
会場:本庁舎市民課
申込み:申請や更新手続きは予約不要。交付は、原則3日前までに受付専用電話(【電話】788・1780)でお申し込みください。
持ち物:
・通知カード(ある人)
・顔写真付きの本人確認書類1点(運転免許証、旅券、身体障害者手帳など)
・その他の本人が確認できる書類1点(健康保険証、年金手帳、氏名と生年月日記載の診察券など。顔写真付きの書類がない場合は2点)
・住民基本台帳カード(ある人)
・個人番号カード交付通知書(交付時のみ)
その他:
・顔写真は窓口で無料撮影します。
・住民票、戸籍などの事務は行いません。
問合せ:市民課市民班
【電話】773・6661
■コンビニ交付サービスが一時停止します
システムメンテナンスのため、住民票の写し・印鑑証明書・所得証明書などのコンビニ交付サービスを停止します。
メンテナンス後は、コンビニエンスストアでも「マイナンバー入り住民票」を取得できるようになります。
コンビニでの交付手数料は250円です。窓口交付より50円お得なコンビニ交付サービスをご活用ください。
停止期間:2月17日(月)午後6時~20日(木)午前6時30分
マイナンバー入り住民票交付開始:2月20日(木)午前6時30分~
問合せ:市民課市民班
【電話】773・6661
■南魚沼市価格高騰緊急支援給付金[3万円給付金・灯油代助成]
詳細については市報3月号でお知らせします
問合せ:給付金事務局(福祉課厚生福祉班)
【電話】773・6806
■令和6年度魚沼基幹病院市民公開講座(Web開催)
魚沼基幹病院では、からだにやさしい治療(低侵襲治療)を行っています。その治療を部位別に紹介しますので、ぜひご覧ください。
期間・内容:
・第1部 2月21日(金)~3月6日(木)
(1)子宮・卵巣
(2)乳腺
(3)胃・腸
(4)肝臓・胆道・膵臓
(5)腎臓・膀胱
・第2部 3月7日(金)~20日(木)
(1)前立腺
(2)脳
(3)肺・気管支
(4)耳・鼻・のど
(5)運動器(骨・関節・神経)
費用:無料
申込み:不要
問合せ:魚沼基幹病院総務係
【電話】777・3200(代表)
■公式インタビューボード広告募集
市が記者会見などに使用する、市公式インタビューボードに掲載する広告を募集します。
インタビューボードの規格:縦2m×横4m32区画(縦50cm×横50cm)4色フルカラー
広告の数量:16区画(1広告主)
広告の掲載位置:インタビューボードの16区画を有料広告、その他を市区画として、交互に配置
広告の掲載期間:4月~9月末
広告掲載料:16万円(6か月間)
募集数:1事業者(募集数を超えた場合は審査・抽選)
締切:2月28日(金)
※詳しくは、お問い合わせください
問合せ・申込み:秘書広報課
【電話】773・6658
<この記事についてアンケートにご協力ください。>