文字サイズ
自治体の皆さまへ

~受けつぎはぐくもう~「妙高市民の心」

19/24

新潟県妙高市

■8~9月の重点項目
「地域の行事に家族で参加しよう」

■「妙高市民の心」推進応援事業所の活動紹介
「妙高市民の心」とは家族や地域社会の「きずな」「つながり」をたいせつにし、誰に対しても相手を思いやり助け合う心です。「妙高市民の心」の取組を積極的に実施している推進応援事業所の中から、株式会社上越無線の活動を紹介します。

◆株式会社上越無線
各種業務用無線・防災行政無線の設計・施工・販売・保守を行っています。今年の5月で創業45周年を迎えました。「妙高市民の心」推進応援事業所には令和2年5月8日に登録しました。

〇環境美化活動に取り組んでいます!
会社周辺の歩道の草取りやごみ拾いを行っています。

〇交通安全の徹底を呼びかけています!
社員をはじめ、工事を行うメーカーのかたに対しても交通安全を呼びかけています。

〇声かけやあいさつをたいせつにしています!
社員間では積極的に声かけをしてコミュニケーションをとり、仕事のしやすい環境づくりを心掛けています。

SDGsの推進にも取り組みます!以前は、緑のカーテンの取り組みも行っていました。今後は市が実施している事業所向けSDGs出前講座を受講し、事業所として実践できる取り組みを積極的に取り入れて、持続可能な社会の実現を目指します!
これからも「妙高市民の心」をたいせつにし、上越エリア唯一の無線通信に特化した会社として、技術・創造力を発揮して地域の皆様に貢献していきたいと考えています。

■クリーンアップ運動を紹介
「妙高市民の心」推進応援事業所であるダイナム新井店とヤマト運輸株式会社妙高営業所が、共同で春のALL妙高クリーンアップ運動の取り組みを行いました。
同じ地区にある事業所が連携し、お互いの会社付近を通る国道292号沿いのごみ拾いを実施しました。
つながりの輪が、さらに広がることが期待されます。

問合せ:生涯学習課 生涯学習推進係
【電話】74-0034

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU