市には現在30人のスポーツ推進委員がいます。スポーツや運動などを通じた市民の健康づくりや体力の維持増進を図るため、実技指導はもちろん、生涯スポーツの推進に向けた助言や提案、スポーツ大会の企画運営など各地域や団体などで幅広い活動を行っています。
■スポーツの振興・普及活動~地域とのパイプ役~
スポーツ推進委員として活動するうえで必要な知識や技術を習得するため、上越地区のほか、県内や北陸地区で開催される各種研修会に参加しています。研修会では、スポーツに関する講義や講演会などで知識を深めています。
また、ユニバーサルスポーツやニュースポーツの実技研修を行い知識と技術の向上を図っています。また、市スポーツ推進委員連絡協議会は、年3~4回の定例会や実技研修の実施により研さんを積むことで、市のスポーツ施策の推進役として地域での活動に繋げています。
■研修会や定例会への参加
スポーツ推進委員は、市民の皆さんのスポーツ活動の促進とサポートに取り組んでいます。障がいの有無に関わらず誰でも楽しめるユニバーサルスポーツ「ボッチャ」の体験会や交流大会の開催、「ラジオ体操」の啓発・指導などを通じて、スポーツに親しむ機会を提供しています。
また、市や団体が主催する「ナイターソフトボール大会」や「ナイターパパギャルボール大会」などの「生涯スポーツ大会」や「越後妙高コシヒカリマラソン大会」などの企画・運営に協力しています。
■出前講座を実施中です
スポーツ推進委員が「ボッチャ体験会」の講師や「ラジオ体操指導員」として地域に出向いて説明や指導を行います。健康づくりやスポーツの機会としてぜひご利用ください。
■スポーツ推進委員の募集について
スポーツ推進委員の任期は2年です。活動に興味や関心のあるかたは、生涯学習課までお気軽にご連絡ください。
問合せ:生涯学習課 スポーツ振興係
【電話】74-0036
<この記事についてアンケートにご協力ください。>