文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ ~催し~

8/48

新潟県小千谷市

■第17回小千谷産学交流研究会「自動化・デジタルツインへの道しるべ」
DXやAIによる企業の生産性向上や業務効率化について、大学などの研究機関による講演会を開催します。
日時:8月4日(金)午後1時~3時30分
会場:テレワークステーションおぢやまたはオンライン

▽演題・講師
「建設産業分野におけるDXの取り組み」
講師:中村亮太さん(新潟大学自然科学系生産デザイン工学系列工学部准教授)

「遠隔制御による協働ロボットの操作とメタバースへの取り組み」
講師:三好孝典さん(長岡技術科学大学技学研究院システム安全系教授)

「人間の行動支援を行うロボットの開発」
講師:池田英俊さん(新潟工科大学工学部機械システム学系准教授)

「AIによる加工技術の効率化」
講師:新村諭さん(長野県工業技術総合センター研究員)

定員:
・会場…先着20人
・オンライン…定員なし
※参加無料
申込方法:本紙7面の二次元コードからお申し込みください。
申込締切:8月3日(木)正午

問い合わせ:商工振興課 地域産業係
【電話】83-3556

■絵紙のまちの浮世絵展「妖絵~浮世絵が語るあやかし奇談~」
小千谷市、小千谷絵紙保存会などが保有する浮世絵の中で、夏に涼を呼ぶような妖あやしく怖い浮世絵・絵紙を、民話や関連資料とともに展示します。
日時:8月5日(土)~29日(火)午前9時~午後5時(水曜休館)
会場:楽集館 1階 展示室

▽内容
・小千谷市、小千谷絵紙保存会などが保有する、大蛇・鬼・化け猫・亡霊・がまの妖術などの浮世絵の展示
・小千谷の民話の紹介(おいよ、弥三郎婆など)
・特別企画「ちょっと怖い小千谷の昔話」
日時:8月5日(土)午後5時~6時
講師:小千谷語り部の会会員、白井雅明(市学芸員)

※入場無料

問合せ:にぎわい交流課 複合施設開設準備室(図書館内)
【電話】82-2724

■豪華景品あり!デジタルスタンプラリーを開催します
市内の見どころをめぐり、動画を視聴してご応募いただくと、小千谷の特産品や5000円のギフトカードが当たります。
期間:8月10日(木)~9月30日(土)
場所:錦鯉の里、西脇邸、慈眼寺、東忠
応募方法:
(1)それぞれの施設に設置されているボードポスターを見つける。
(2)スマートフォンやタブレットでボードポスターの二次元コードを読み取る。
(3)紹介動画を視聴し、スタンプをゲットする。
※「OJIYA_FREE_Wi-Fi」を使用できます。
(4)4つのスタンプを集めて応募する。
※景品応募のほか、特典映像のURLも獲得できます。
応募締切:9月30日(土)
その他:この企画は「デジタルスタンプラリー」ですので、紙の台紙はありません。参加にはスマートフォンやタブレットが必要です。

問合せ:企画政策課 デジタル戦略室
【電話】83-3507

■キャンプdeタイムスリップinおぢゃ~る
日時:9月16日(土)午前10時~17日(日)午前11時15分(1泊2日)
会場:おぢゃ~る
対象:市内在住の小学3~6年生
内容:
・1日目…信濃川のかわらで石の勉強、弓矢づくり、縄文!石焼きバーベキューなど
・2日目…山本山散策、パックドック作り(朝食)、どんぐりクッキー作りなど
定員:先着30人
参加料:1人3000円(宿泊費、食費、保険料など)
申込方法:電話にてお申し込み後、申込書に必要事項を記入のうえ、参加料を添えて市民会館へお持ちください。
※9月4日(月)以降にキャンセルした場合、参加料はお返しできません。
申込開始日:8月1日(火)午前10時
申込締切:8月31日(木)

問合せ:文化スポーツ課 生涯学習係(市民会館内)
【電話】82-9111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU