文字サイズ
自治体の皆さまへ

へぎそばが食べたい。

4/41

新潟県小千谷市

家族や友人と小千谷のおいしいへぎそばを食べに出かけませんか。
市内のへぎそば屋さんに、へぎそばへの思いや市民のみなさんへ伝えたいこと、おすすめメニューをお聞きしました。へぎそばはもちろん、お店ごとの多様なメニューをお楽しみください。

※各店舗、不定休・年末年始休業あり

■元祖小千谷そば 角屋
みなさんのおかげで100年フードに認定されました。これからも地域の食文化として小千谷市民に愛されるへぎそばであり続けたいと思っています。雪国越後が生んだ素朴な味わい、「小千谷そば」をお楽しみください。

《おすすめ》
◇手作りそばブリュレ
数量限定!イチカラ畑のそば茶を使用したこだわりのクリームブリュレ。食後のデザートにどうぞ♪

住所:桜町4992
営業時間:
・11:00~14:30ラストオーダー
・16:30~19:30ラストオーダー
※都合により変更となる場合あり
定休日:不定休
※ホームページをご確認ください。
【電話】83-2234

■蕎麦割烹 まるいち
国産そば粉の一番粉と布海苔だけでつないだコシが強く歯切れのよいへぎそばを、のどかな田舎風景とともにお楽しみください。季節の旬の食材や、わかとち産の魚沼コシヒカリを楽しめるセットメニューもご用意しています。

《おすすめ》
◇新潟三昧(そば・天ぷら・旬菜2品・漬物・デザート付き)
旬菜を使った料理と天ぷら・へぎそばのセットメニュー。こだわりの小鉢は店主が腕を振るってご用意します!

住所:真人町乙794-1
営業時間:
・11:00~14:00
・17:00~20:00
※火曜日は昼営業のみ
定休日:水曜日
【電話】86-3037

■小千谷そば 和田
へぎそばのほか、布海苔の入っていない手うちの十割そばもございます。地産地消にこだわり、山本山で育った小千谷産のそば粉をはじめ、地元の食材を多く使用しています。小千谷の季節の味をお楽しみください。

《おすすめ》
◇手うち舞茸天ざるそば
数量限定!こだわりの手うち十割そばと人気の天ぷらをセットでどうぞ!

住所:東栄1-2-2
営業時間:11:00~(材料がなくなり次第終了)
定休日:不定休
【電話】3-3283

■わたや本店
へぎそばの200年にわたる歴史と伝統を大切に、小千谷市民が誇る食文化をみなさんとともに育んでいきたいと思っています。へぎそば特有のつるつるとしたのどごしと、しなやかなコシの強さをお楽しみください。

《おすすめ》
◇牡蠣ご飯と牡蠣そばのセット
冬季限定!ぷるぷる牡蠣(かき)とそばの相性は抜群!そばとご飯のセットは本店限定

住所:本町2-3-34
営業時間:
・平日…11:00~14:30ラストオーダー
・土・日曜日、祝日…11:00~19:30ラストオーダー
定休日:月曜日(不定期)
【電話】82-2258

■わたや平沢店
《おすすめ》
◇そばソフトパフェ・そばソフト
そば粉とそば茶を煮出して作った自家製のソフトクリーム。
そばソフト、そばクッキー、そば寒天など、そばづくしの「そばソフトパフェ」は平沢店限定!

住所:平沢1-8-5
営業時間:
《平日》
・11:00~15:00ラストオーダー
・17:00~20:00ラストオーダー
《土・日曜日、祝日》
・11:00~20:00ラストオーダー
定休日:木曜日(不定期)
【電話】83-0588

■須坂屋
たまにはゆっくりと、家族や友人と大きなへぎに盛られたそばを囲みませんか。とにかくおいしいそばを食べてほしい、おいしさに自信をもってお出しします。地元のへぎそばをみなさん食べにいらしてください。

《おすすめ》
◇へぎそば1人前(10個盛り)、天ぷら
名物へぎそば!1人前は、5個盛り・7個盛りもございます。サクサクの天ぷらもおすすめ!

住所:小粟田1721-1
営業時間:11:00~夕方
定休日:火曜日、第3日曜日
【電話】82-3295

■逸品館
年末年始にご自宅で手軽にへぎそばを楽しみませんか。サンプラザ2階の逸品館では、小千谷でつくられた乾麺のへぎそばを多数販売しています。お土産にもおすすめです。

住所:城内1-8-25(サンプラザ2階)
営業時間:9:00~17:00
※1月2日(火)・3日(水)は10:00~16:00
定休日:12月29日(金)~1月1日(祝)
【電話】83-4800

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU