文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年能登半島地震の小千谷市の対応

34/41

新潟県小千谷市

1月1日午後4時10分に、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6(最大震度7)の地震が発生。小千谷市では震度5弱を観測し、一部の住宅や公共施設において被害が発生しました。
市では甚大な被害を受けた石川県へ物資を搬入したほか、消防本部による救助・捜索活動や上・下水道復旧のため市職員の派遣を行いました。また、新潟市にも家屋の被害認定調査などの支援を行いました。今後も被災地と連携を取り合い、支援を速やかに進めていきます。

■現在、小千谷市が行っている支援
◇市内公営住宅などの無償提供
令和6年能登半島地震で家屋に被害を受け、小千谷市への避難を希望される方へ公営住宅などを無償で提供します。

問合せ:防災安全課
【電話】83-3515

◇令和6年能登半島地震小千谷市民義援金
集計経過報告:3,592,026円
(2月9日現在)
みなさんからいただいた善意に感謝いたします。
「令和6年能登半島地震小千谷市民義援金」は、6月10日(月)まで引き続き受け付けています。詳しくは広報おぢや2月号または市ホームページをご覧ください。あたたかいご支援とご協力をお願いします。

問合せ:福祉課 障がい福祉係
【電話】83-3517

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU