■中越大震災20年事業 自主防災シンポジウム2024in小千谷
大規模災害への対応は、自助・共助といった住民自身・住民相互の防災体制を構築することが重要です。そこで、地域防災力の向上を目的としたシンポジウムを開催します。
日時:9月7日(土)午前10時~11時30分(開場:午前9時30分)
会場:サンラックおぢや 3階 大ホール
テーマ:
(1)「自主防災会の在り方」
(2)「地域の防災・減災に活かせ 私たちの力」
講師:
(1)野村祐太さん(中越防災安全推進機構)
(2)高橋伸絵さん(新潟防災女子)
定員:先着200人
※入場無料・申込不要
問合せ:防災安全課
【電話】83-3515
■what!おぢや~at!おぢや探求部~
日時:9月9日(月)午後6時30分~9時(開場:午後6時)
会場:市民会館 4階 大会議室
対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
内容:参加者同士の交流会と登壇者による「私の推し小千谷」をテーマにしたプレゼンテーション
登壇者:
・新谷開晟さん((株)パッチワークAKIHA(アキハ)所属)
・瀬沼希望さん(NPO法人ETIC(エティック).コーディネーター)
・庭野悠子さん(小千谷縮つくり手・伝え手)
定員:20人程度
※参加無料
申込方法:本紙14面の二次元コードからお申し込みください。
申込締切:9月9日(月)正午
問合せ:にぎわい交流課 共創推進係
【電話】82-2724
■親子自然教室(星空観察会)
日時:9月15日(日)午後6時30分~8時30分
会場:おぢゃ~る芝生広場(曇天・雨天の場合は、おぢゃ~る体育館)
対象:小学生と保護者
内容:月・土星・星座の観察
講師:小千谷の自然を愛する会
定員:先着20組
※参加無料
持ち物:筆記用具、メモ帳、懐中電灯
申込締切:9月12日(木)
申込・問合せ:文化スポーツ課 生涯学習係
【電話】82-9111
■「地域連携のための内部障害リハビリテーション学講座」市民講演会
元気に生きるための運動と病気のケアを学ぶ市民講演会を開催します。
日時:10月3日(木)午後2時~3時30分(開場:午後1時30分)
会場:小千谷総合病院 2階 講堂
演題:「内部障害のリハビリって何?元気に生きるための運動と病気のケアを学ぼう」
講師:小幡裕明さん(新潟大学大学院医歯学総合研究科循環器内科学分野特任准教授)
※入場無料
申込方法:電話、ファクスまたは本紙14面の二次元コードからお申し込みください。
申込締切:9月25日(水)
申込・問合せ:健康・子育て応援課 健康増進係
【電話】83-3640
【FAX】82-8964
■第60回児童生徒科学研究発表会・科学作品展覧会
市内の小・中学校の児童・生徒による科学研究の発表会と科学作品の展覧会を開催します。
◇科学研究発表会
日時:9月18日(水)午後2時~4時
会場:市民会館2階~4階、大ホール
◇科学作品展覧会
日時:9月29日(日)・30日(月)午前9時30分~午後3時30分
会場:サンラックおぢや 3階 大ホール
問合せ:教育センター
【電話】82-6750
■ワシ・タカの渡り観察会
日時:9月22日(祝)午前9時~11時
集合場所:山本山高原 山頂展望台
※参加無料
持ち物:筆記用具、飲み物、雨具、図鑑と双眼鏡(お持ちの方)
その他:レジャー保険には加入しません。
申込:
▽一般の方
長岡地域振興局 健康福祉環境部 環境センター環境課
【電話】38-2531
▽小・中学校の児童・生徒や保護者、学校関係者
教育センター
【電話】82-6750
申込締切:9月6日(金)
問合せ:教育センター
【電話】82-6750
<この記事についてアンケートにご協力ください。>