文字サイズ
自治体の皆さまへ

YAHIKO Village Topics(ビレッジ・トピックス)

5/29

新潟県弥彦村

■Topics1 弥彦湯かけまつり
4月14日(日)に行われた弥彦湯かけまつりは、満開のさくらが咲く中、家族連れや若者など多くの観光客で終日盛り上がりを見せ、賑やかな一日となりました。弥彦駅前広場では、ミコぴょん号の試乗会も行われ大盛況でした。
まつりの様子を写真で紹介します。

■Topics2 県立吉田特別支援学校にミコぴょんが訪問しました
県立吉田特別支援学校に通う弥彦村在住の児童が令和6年3月に卒業を迎えました。卒業のお祝いに3月15日、ミコぴょんが燕市観光PRキャラクターのきららんと一緒に学校へ訪問しました。
卒業生7名とミコぴょん・きららんがチームに分かれてボッチャ対決を行い、笑顔あふれる白熱した戦いとなりました。

■Topics3 令和5年度 弥彦ユースプランナー 村への提言書
3月28日(木)、弥彦ユースプランナー(YYP)の5名が役場を訪れ、「令和5年度村への提言書」を村長に渡しました。
代表者は「子どもだからと言って、意見を言うことは恥ずかしくないので、YYPに来て意見を言ってもらいたい。」と話してくれました。

■Topics4 祝 入学式・入園式
4月5日(金)に村内各保育園で入園式、同日の午後に弥彦中学校で入学式、9日(火)に弥彦小学校で入学式が行われました。
新入生と園児は、緊張した面持ちでしたが、新たな環境でのスタートに大きな夢と希望を膨らませて式に参加していました。
入学・入園おめでとうございます。

■Topics5 弥彦村図書館「らいわ弥彦」来館者5万人達成!
4月3日(水)、オープンから約10ヶ月でらいわ弥彦の来館者累計数が5万人を達成しました。
5万人目に来館した燕市在住の猪股香織さんは、「こういうことにあたるのは初めてで、びっくり」と喜びを語り、らいわ弥彦の感想を「空間が広く、異なるジャンルが隣に並ぶ本の配置が特徴的で、未知の本に出合える」とのことでした。
今後も、村民の皆さまから親しまれる「地域交流図書館」を目指し、取り組んでまいります。

※写真は広報紙P.6~7をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU