文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION ~催し・講座~

15/26

新潟県弥彦村

■第1回親子科学「ポキポキクラフトでカブトムシを作ろう!」の参加者募集
毎年、年2回実施される親子科学教室の1回目が、下記により開催されます。奮ってご参加ください。
日時:6月29日(土) 午前9時30分~11時30分
場所:燕市教育センター(燕市杣木2)
内容:小枝や木の実などを使ってカブトムシ作り
講師:岡部裕一氏(燕市子ども体験活動支援センター)
対象:弥彦村・燕市在住の園児(年長児)・児童・生徒とその保護者
定員:親子10組程度(先着順)
料金:無料
申込み:6月5日(水)~20日(木)

問合せ:燕・弥彦科学センター
【電話】0256-63-4590
(平日午前9時~午後5時)
本紙二次元コードよりお申し込みください。

■公民館大人講座「女性も楽しめる美味しい日本酒講座」の開催
一昨年実施した日本酒の講座を再び開催します。
日本航空の客室乗務員をはじめ女性社員が酒米づくりから醸造作業にかかわった日本酒が、話題になっている弥彦酒造の協力により、女性も楽しめる日本酒講座を下記により開催いたします。皆さん奮ってご参加ください。

日時:7月5日(金) 午後6時~7時
場所:大山鮮魚店(弥彦村大字上泉1890)
料金:受講料 無料(定員50名)
講師:大井源一郎氏
内容:
(1)弥彦酒造の歴史・取組
(2)日本酒の効果
(3)日本酒の種類と美味しい飲み方
懇親会:講義終了後、希望者により実施します。
・開始 午後7時10分~
・会費 5,500円
・懇親会のみの参加も歓迎します。
・懇親会終了後に大山~村内各地~吉田駅までマイクロバスで送ります。
申込み:電話・FAX・e-mailで申込みください。
弥彦村公民館(弥彦総合文化会館内)
【電話】94-4311
【FAX】94-4312
【E-mail】bunka@vill.yahiko.niigata.jp
電話申込は、月曜日除く平日午前9時から午後4時5月24日(金)から受け付けます。
※詳しくは、回覧板チラシか村ホームページのお知らせ欄で確認ください。

■誰でもスマホ教室
講習日程(予定):

場所:弥彦村図書館らいわ弥彦 2階講座室
対象:18歳以上の方
料金:無料
持ち物・必要なもの:筆記用具、スマホをお持ちの方はご持参ください。
申込み:電話または本紙二次元コードにてご応募ください。

問合せ:弥彦村図書館 らいわ弥彦
【電話】94-3106

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU