■乳幼児紙おむつ等購入費支援給付金 7月31日に振り込みます
対象児:令和4年4月~令和6年6月生まれ
対象月:令和6年4~6月分
給付金額:ひと月あたり4,000円
振込日:令和6年7月31日(水)
問合せ:住民福祉部 こども未来室
【電話】94-3161
■巻税務署からの重要なお知らせ
令和6年7月10日に関東信越国税局業務センター新潟分室が開設されます。これに伴い、申告書や申請書・届出書等の郵送による提出先が変わります。納税証明書の交付、現金による国税の納税や予約による相談は従来どおり巻税務署で行います。
税金の相談は、国税庁ホームページ又は電話相談センターをご利用ください。
◇申告書等の提出先
関東信越国税局業務センター新潟分室
※郵便番号については、令和6年7月1日以降、国税庁ホームページにてご確認ください。
◇税金に関する情報
国税庁ホームページには、申告(納税)に関する情報等を掲載しています。
申告(納税)についてご不明な点がありましたら、是非ご活用ください。
国税庁ホームページで解決しない場合には、国税相談専用ダイヤルをご利用ください。
▽電話によるご相談
電話相談センター
【電話】0570-00-5901
(国税相談専用ダイヤル)
▽税務署でのご相談
巻税務署
【電話】0256-72-2355
■農作物の盗難にご注意ください
村内でも農作物の盗難事案が毎年発生しています。
丹精込めて作った農作物を守るため、農作物の保管・管理に気を付け、不審者・不審車両を見かけた際は速やかに警察へ通報しましょう。
◇1日1回、園地・畑等の見回りをしましょう
犯人は必ず下見を行います。園地・畑等の付近で見慣れぬ人が徘徊している等、「おかしいな」「怪しいな」と感じたら、車のナンバーを控え、声をかけるか、ためらわず110番してください。
◇できる限り園地への侵入防止対策を講じましょう
・園地・畑にネットや柵等を設置する。
・「盗難注意」「立入禁止」等の看板やのぼり旗等を設置する。
・通行人から見える位置に「防犯カメラ作動中」等のステッカーや看板を設置する。
・道具(収穫用コンテナや脚立等)は、盗難に利用されないようこまめに撤収する。
◇農作物の保管・管理に気を付けましょう
・ハウスや保管庫等は施錠を徹底する。
・定期的に見回りを行い、異変があったら、すぐに警察に通報する。
・センサーライトや警報装置等の設置は盗難防止に有効です。
連絡先:
・産業部農業振興課
【電話】94-1023
・JA新潟かがやき弥彦アグリセンター
【電話】94-4114
・西蒲警察署
【電話】72-0110
<この記事についてアンケートにご協力ください。>