文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION ~役場から(1)~

12/27

新潟県弥彦村

■各種無料相談会の案内
住民の皆さまが抱える様々な悩みごと等の相談会を毎月開催しています。秘密は固く守られます。相談は無料ですのでお気軽に相談ください。

問合せ:住民福祉部 住民福祉課
・(1)(2)住民医療係
【電話】94-3132
・(3)福祉介護係
【電話】94-3133

■8月3日「司法書士の日」記念無料相談
日本司法書士会連合会では毎年8月3日を「司法書士の日」と定めています。新潟県内の各司法書士事務所において無料相談を実施します。
不動産の相続や売買など登記に関することをはじめ、会社の登記に関すること、成年後見に関すること、借金に関すること等皆さまの様々な相談をお受けします。
日時:8月2日(金) 各司法書士事務所の営業時間内
場所:新潟県内の各司法書士事務所
(予約は不要ですが、事前に相談先へご連絡ください)

問合せ:新潟県司法書士会事務局
【電話】025-244-5121

■ふるさとカムバック事業費補助金のご案内
ご家族やお知り合いで弥彦村へU・Iターンをお考えの方に是非ご案内ください。詳細は下記をご参照ください。
補助対象:村内に、自ら居住するための住宅を建築、又は、中古住宅を購入し、村外から転入する共に35歳以下の夫婦を含む世帯
※その他要件等については、村ホームページで詳細をご確認ください。
補助金額:
・Uターン 最大50万円/世帯
・Iターン 最大100万円/世帯
申請方法:弥彦村ホームページから申請様式をダウンロードいただき、添付書類と合わせて総合政策課へご提出ください。
※本紙二次元コードを読み取りの上アクセスください。

問合せ:総務部 総合政策課 企画政策係
【電話】94-3151

■特別児童扶養手当所得状況届の手続きは忘れずに
現在この制度を受けている方には、7月25日頃に届出用紙等を送付します。必ず期限までに提出をしてください。提出がない場合、手当が支給差し止めになりますのでご注意ください。
提出期限:特別児童扶養手当 8月13日(火)~9月12日(木)

問合せ:住民福祉部 住民福祉課
【電話】94-3133

■来年度入学児童を対象に入学祝金を支給します
本年度弥彦村では、児童の健全な育成を増進することなどを目的として、来年度に小学校・中学校・高等学校に入学等を控えるお子さまの保護者に、学用品等の購入費を一部助成する〈入学祝金〉を支給します。
支給額:対象児童一人につき3万円
対象児:令和7年4月に小学校・中学校・高等学校に入学・進学する児童・生徒
手続きの流れ:令和6年秋以降に該当世帯にご案内と申請書類を送付します。

その他詳細については子育て応援サイト『やひこでこそだて』をご確認ください。

問合せ:住民福祉部 こども未来室
【電話】94-3161

■ひとり親家庭等医療費受給者証児童扶養手当の現況届の手続き
現在この制度を受けている方には、7月25日頃に申請用紙類を送付します。必ず期限までに現況届の提出や受給者証の更新手続きをしてください。現況届等の提出がない場合、手当が支給差し止めになったり、新しい受給者証の送付が遅れる場合がありますのでご注意ください。
申請期限:8月1日(木)~8月30日(金)

問合せ:住民福祉部 住民福祉課
【電話】94-3132
【電話】94-3133

■犬のお散歩マナーを守れてますか
犬を散歩する際は必ず守りましょう。
1.リード等(首輪・ハーネス)は必ず着ける。
犬の放し飼いは条例で禁止されています。
飼い犬にリードを着用していない場合、周囲の人や他の犬に飛び掛かったり、犬が苦手な人には恐怖感を与えかねません。人に怪我をさせた場合、傷害罪等に問われることがあります。
また、リードも適切な長さを保ってください。飼っている犬を危険から守ることもできます。車に向かって吠える癖のある犬は、車の運転者と散歩者の双方に危険が及ぶ恐れがあるため、車との距離を保ちましょう。
2.排泄物の後処理グッズの持参
排泄物の回収袋、排泄箇所にかける水などを持参し、排泄物は必ず持ち帰りましょう。
3.安全な散歩コースの設定
交通量の多いところは危険なので避けましょう。
土地所有者に不快な思いをさせないため、コース上で他人の土地に入らないように注意してください。
4.抜け毛の処理
犬の抜け毛について、風などで周辺の家へ飛散する事例があります。周囲の迷惑にならないよう、きちんと処理しましょう。
正しい犬の飼い方は周囲の人とのより良い関係を保つことにつながります。お散歩マナーは必ず守ってください。

問合せ:産業部 防災むらづくり課
【電話】94-1022

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU