文字サイズ
自治体の皆さまへ

横断歩道は歩行者優先 自動車の運転や歩行に注意

18/30

新潟県新潟市

今年、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)が行った調査で、「信号機のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしている場面で、一時停止しない車の割合」が、新潟県は23.2%で全国最下位でした。
横断歩道は歩行者優先です。車は止まりましょう。
また、冬は日没が早く、雨や雪で視界が悪くなります。安全な自動車の運転や歩行を心掛け、交通事故を防ぎましょう。

◆自動車を運転する人は
・横断歩道を渡ろうとする人がいたら、必ず一時停止する
・暗くなる前に早めにライトを点灯する
・時間に余裕を持って行動する

◆歩行者は
・横断歩道では運転者に対し、手を上げるなどの「渡るよサイン」で横断する意思を伝え、車が止まったことを確認してから横断する
・夜間に外出するときは明るい服装で、反射材やライトを身に着ける
・飛び出しや斜め横断は絶対にしない

問い合わせ:市民生活課
(【電話】025-226-1113)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU