文字サイズ
自治体の皆さまへ

[申し込み不要]おでかけナビ(1)

26/32

新潟県新潟市

申し込みなしで参加・観覧できる催しを紹介します。開催時間や休館日は9月30日(土)までの情報です。
※障がい者などは入館料が免除される場合あり。
詳しくは施設へ要問い合わせ

◆新潟市美術館
※月曜(祝日の場合翌日)、9月26日(火)~30日(土)休館

▽「前衛」写真の精神 瀧口修造・阿部展也(のぶや)・大辻清司・牛腸茂雄
日時:9月24日(日)まで9時半~18時
参加費:一般1,000円、高校・大学生800円

▽コレクション展2「彫刻をみるための」
日時:10月22日(日)まで9時半~18時
参加費:一般200円、高校・大学生150円、小・中学生100円
※9月23日(祝)14時に展示解説を実施

▽美術講座「牛腸茂雄が捉えたもの」
日時:9月9日(土)14時~15時半
定員:先着80人
参加費:無料

▽大日方欣一講演会
日時:9月16日(土)14時~15時半
定員:先着80人
参加費:無料

→中央区西大畑町
【電話】025-223-1622

◆史跡古津八幡山 弥生の丘展示館
※月曜(祝日の場合翌日)、9月5日(火)~10日(日)・26日(火)休館

(1)火おこし体験
日時:9月30日(土)まで10時~11時40分
参加費:無料

(2)銅鏡・銅鐸(どうたく)作り
日時:9月30日(土)まで13時~15時
参加費:銅鏡800円、銅鐸1,400円

(3)企画展「古津八幡山遺跡の石器と鉄器」
日時:9月12日(火)~来年3月24日(日)
参加費:無料

(1)(2)対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)

→秋葉区蒲ヶ沢
【電話】0250-21-4133

◆佐潟水鳥・湿地センター
▽佐潟自然散歩
日時:9月9日(土)・23日(祝)9時半~11時
参加費:無料

→西区赤塚
【電話】025-264-3050

◆文化財センター
※月曜(祝日の場合翌日)、9月5日(火)~10日(日)・26(火)休館

(1)土器パズル
日時:土・日曜、祝日10時~11時、13時~14時半

(2)勾玉(まがたま)作り
日時:土・日曜、祝日10時~11時、13時~14時半

(3)企画展「育てる・紡ぐ・織る~麻の歴史」
日時:9月12日(火)~来年3月24日(日)

(1)(2)対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
参加費:無料((2)200円)

→西区木場
【電話】025-378-0480

◆砂丘館
▽マドハット・カケイ絵画展
日時:9月5日(火)~10月9日(祝)9時~21時
※月曜(祝日の場合翌日)休館
参加費:無料
※9月9日(土)14時に展示解説を実施(定員:先着30人、参加費:500円)

→中央区西大畑町
【電話】025-222-2676

◆旧齋藤家別邸
▽企画展「古町花街の景観と文化財」
日時:9月5日(火)~10月29日(日)9時半~18時
※月曜(祝日の場合翌日)休館、9月26日(火)休館
参加費:一般300円、小・中学生100円
※土・日曜、祝日は中学生以下無料

→中央区西大畑町
【電話】025-210-8350

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU