文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(市報にいがた 令和6年2月18日号)

29/29

新潟県新潟市

◆掲載情報は2月7日時点の情報です
情報が変更になる場合があります

◆広告掲載の申し込みは(株)ウィット(【電話】072-668-3275)へ、1枠(7.3cm×12.1cm)163,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ

◆問い合わせ・申し込みの際は電話番号のかけ間違いがないよう注意してください

◆高齢者用肺炎球菌予防接種 受け忘れに注意
今年度対象の人は3月31日(日)までに接種を

問い合わせ:保健管理課
(【電話】025・212・8123)

◆視覚に障がいがある人を対象に、「市報にいがた」の点字版・CD版・デイジー版を発行しています。
申込先:県視覚障害者福祉協会(【電話】025-381-8130)

問い合わせ:広報課
(【電話】025-226-2089)

◆市報にいがたは月2回(第1・3週)、本冊と別冊情報ひろばの2冊セットで発行します。

◆発熱などの症状があるときはかかりつけ医または新潟県新型コロナ健康相談センター(【電話】025・385・7634)へ

◆市HPが閲覧可能なパソコン設置場所
市政情報室(【電話】025-226-2425)
生涯学習センター(【電話】025-224-2088)
ほんぽーと中央図書館(【電話】025-246-7700)
豊栄図書館
山の下図書館
亀田図書館
新津図書館
白根図書館
月潟図書館
坂井輪図書館
西川図書館
岩室図書館
潟東図書館
巻図書館
※閲覧制限あり、印刷不可

*****

市報にいがた 令和6年2月18日 No.2809
第1・3週日曜発行

編集・発行:新潟市広報課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602-1
【電話】025-226-2089

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU