文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば~講座(2)

18/28

新潟県新潟市

◆北区郷土博物館の講座(北区嘉山)
時間:14時~15時半
定員:各先着30人
参加費:無料

▽地名・町名から読む郷土の歩み
日時:6月9日(日)

▽新潟地震から60年~今災害を考える
日時:6月16日(日)

▽北区の碑(いしぶみ)
日時:6月23日(日)

申し込み:5月25日(土)9時から電話で同館
(【電話】025-386-1081)

◆◎亀田総合体育館の講座(江南区茅野山3)
(1)赤ちゃん体操
日時:6月11日~7月2日(火曜全3回)13時半~14時15分
対象:生後6~12カ月の子と保護者
定員:15組
参加費:2,500円

(2)ベビーダンス
日時:6月24日(月)10時~11時半
対象:首が据わる頃~3歳の子と母親
定員:先着10組
参加費:1,200円

申し込み:(1)は6月7日(金)17時までに、(2)は5月22日(水)9時から電話で同館
(【電話】025-381-1222)

◆うららこすど(秋葉区小須戸) 梅干し教室
日時:6月18日(火)10時~12時
定員:25人
参加費:3,600円
申し込み:5月31日金曜(必着)までに、はがきに基本事項を記載し、〒956-0101、秋葉区小須戸893-1、同施設(【電話】0250-38-5430)へ
※はがき1枚につき1人まで。当選者のみ6月7日までに案内を発送

◆マリンピア日本海 野外体験教室「貝の標本作り」
日時:6月22日(土)8時半~12時
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:20人
参加費:800円
申し込み:6月11日(火)17時までに同施設HPから申し込み

問い合わせ:同施設
(中央区西船見町 【電話】025-222-7500)

◆にいがた市民文学 創作教室
日時:6月22日(土)
会場:クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
定員:各30人
参加費:無料
申し込み:5月31日(金)までに市HPから申し込み

▽コント
時間:10時~11時半

▽詩・歌詞
時間:13時~14時半

問い合わせ:文化政策課
(【電話】025-226-2631)

◆文書館(北区太田) 初心者向け市の歴史を学ぶ講座
日時:6月22日(土)14時~15時20分
定員:先着20人
参加費:無料

申し込み:5月22日(水)9時から電話で同館
(【電話】025-278-3260)

◆北地区スポーツセンター バスケットボールと救命教室
日時:6月30日(日)13時~16時
講師:岡田麻央(元プロバスケットボール選手)
対象:小学3~6年生
定員:先着50人
参加費:無料
申し込み:5月24日(金)からメール(kitaspo@niigata-kaikou.jp)で基本事項、性別、年齢・学年、保護者氏名を同施設(北区名目所3 【電話】025-258-0200)へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU