文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民健康保険・後期高齢者医療保険 8月からの新しい保険証などを発送

6/31

新潟県新潟市

・(1)(2)は7/24(水)、(3)は7/22(月)までに届かない場合要問い合わせ
・簡易書留や窓口交付を希望する人は、(1)(2)(3)は7/1(月)、(4)は6/20(木)、(5)は7/3(水)までに要問い合わせ
・(4)(5)を新たに希望する人は、保険証、マイナンバーが確認できる書類、本人確認書類を持参し同課へ

■国民健康保険限度額適用認定証の更新を希望する人は手続きを
同認定証を持っていて8月以降も必要な人は申請してください。7月31日(水)までに申請を受け付けた場合、8月5日(月)までに新しい認定証を発送します。
※マイナンバーカードを保険証として利用できる医療機関では、同認定証の提示は原則不要
申し込み:7月1日(月)から保険証、世帯主と対象者のマイナンバーが確認できる書類、本人確認書類を持参し同課へ
※住民税非課税世帯で昨年8月からの入院日数が91日以上の人は要問い合わせ

■12月2日以降は資格確認書を交付します
保険証とマイナンバーカードの一体化により、12月2日以降は紙のカードの保険証は発行されません。マイナンバーカードを保険証として利用登録していない人には「資格確認書」を交付します。

問い合わせ:区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU