◆歴史博物館みなとぴあ 薬剤燻蒸(くんじょう)のため休館
日時:6月17日~24日(月)
問い合わせ:同館
(中央区柳島町2【電話】025-225-6111)
◆ほんぽーと中央図書館・潟東図書館 蔵書点検に伴い休館
日時:6月26日~7月3日(水)
問い合わせ:ほんぽーと中央図書館
(【電話】025-246-7700)
◆6/19は「食育の日」
市内の取り組み協力店で、期間限定食育メニューなどを提供します。スーパーでは旬の地場産食材を販売します。
※詳しくは市HPに掲載
▽クックパッドでレシピを紹介
新潟の郷土料理や旬の地場産食材を活用したレシピを、料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」に掲載しています。
問い合わせ:食と花の推進課
(【電話】025-226-1802)
◆◇元気力アップ・サポーター 6月の登録説明会
介護施設などでボランティア活動を行う同サポーターの登録説明会(各1時間半)を開催します。活動でポイントがたまり、翌年度最大5,000円を受け取ることができます。
対象:新潟市在住で65歳以上の人
申し込み:開催日前日までに電話で各申込先
(1)北地区コミュニティセンター
日時:13日(木)
(2)東区プラザ
日時:19日(水)
(3)中央区社会福祉協議会
日時:27日(木)
(4)江南区福祉センター
日時:13日(木)
(5)秋葉区社会福祉協議会
日時:18日(火)
(6)南区社会福祉協議会
日時:13日(木)
(7)西地区公民館
日時:26日(水)
(8)巻ふれあい福祉センター
日時:19日(水)
時間:13時半((2)(3)(7)10時) ※各1時間半
申込先:
(1)(2)東区社会福祉協議会(【電話】025-272-7721)
(3)(4)中央区社会福祉協議会(【電話】025-210-8720)
(5)(6)秋葉区社会福祉協議会(【電話】0250-24-8376)
(7)(8)西区社会福祉協議会(【電話】025-211-1630)
◆学ぶ意欲を支援 市奨学金貸付制度
大学などで修学する若者を対象に、同制度の利用者を募集します。奨学金は無利子で、返済は卒業後半年ごとです。
申し込み:7月12日(金)までに所定の申込書を学務課(市役所ふるまち庁舎【電話】025-226-3168)へ
※募集要項、申請書は市HPに掲載。同課、教育支援センター、出張所などでも配布
▽返還特別免除制度
新潟市に住み市民税が課税され、同奨学金の返還と市税に滞納がない場合、同奨学金の返還額の一部を免除します。
免除額:貸付総額の4分の1まで(上限40万円)
※詳しくは要問い合わせ
◆ファミリー・サポート・センター 子育てを応援したい人を募集
同センターに登録し、子どもの預かりや送迎などで子育てを応援したい人を対象に、活動に必要な知識を学ぶ研修会を開催します。
※詳しくは市社会福祉協議会HPに掲載
日時:6月12日(水)~14日(金) ※全3回
会場:総合福祉会館(中央区八千代1)
定員:先着20人
申し込み:6月5日(水)9時から電話で同センター
(【電話】025-248-7178)
◆障がい者施設などで文化芸術を披露する団体・個人を募集
無償で披露する団体・個人を募集します。登録すると、交流を希望する施設から依頼が来ます。
対象:市内を拠点に活動する団体・個人
申し込み:6月28日(金)までに所定の申請書を文化政策課(市役所ふるまち庁舎【電話】025-226-2624)へ
※申請書など詳しくは市HPに掲載
◆にいがた観光親善大使を募集
新潟市の魅力を全国にPRする同大使を募集しています。
任期:10月1日~来年9月30日
対象:新潟市または隣接市町村在住の18歳以上で、いつでも活動できる人
※高校生を除く
定員:3人
申し込み:6月24日(月)17時までに新潟観光コンベンション協会HPから申し込み
問い合わせ:同協会
(【電話】025-223-8181)
◆新潟市在住の留学生 ホームビジット受け入れ家庭を募集
日時:7月27日(土)10時~16時
定員:20家庭
申し込み:6月30日(日)までにメール(kyokai@nief.or.jp)で基本事項を国際交流協会(中央区礎町通3【電話】025-225-2727)へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>