文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば~講座(1)

18/28

新潟県新潟市

◆市民病院(中央区鐘木) いきいき講座「熱中症から命を守ろう」
日時:6月6日(木)16時~17時
定員:先着80人
※マスク着用。詳しくは同病院HPに掲載
参加費:無料
※受講者は駐車場無料

問い合わせ:同病院患者総合支援センター
(【電話】025-281-5151)

◆ほんぽーと中央図書館(中央区明石2) 6月の講座
▽新潟ゆかりの文学「俳優 高橋長英さんからの手紙」
日時:8日(土)13時半~15時
定員:先着20人
参加費:500円

▽読書会
日時:19日(水)10時半~12時
テーマ:「お探し物は図書室まで」青山美智子著
参加費:無料

問い合わせ:同館
(【電話】025-246-7700)

◆文化財センター(西区木場) 講演会「笹山遺跡の火焔型土器」
日時:6月15日(土)13時半~15時半
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:先着60人
※オンライン参加可(定員:先着100人。6月5日水曜から市HPで申し込み)
参加費:無料

問い合わせ:同センター
(【電話】025-378-0480)

◆坂井輪地区公民館(西区寺尾上3) ワード・エクセル入門講座
日時:6月15日~7月6日(土曜全4回)13時半~16時
対象:18歳以上
定員:15人
参加費:1,500円
申し込み:6月11日(火)17時までに電話で新潟西地区高齢者パソコン友の会・坂井(【電話】080-8864-5402)

問い合わせ:同館
(【電話】025-269-2043)

◆読書会
雨についての本を紹介し、感想を語り合う
日時:6月15日(土)14時~16時
会場:西川学習館(西蒲区曽根)
定員:先着10人
参加費:無料

問い合わせ:西川図書館
(【電話】0256-88-0001)

◆講座「高齢者のためのスマートフォン活用術」
日時:6月17日(月)10時~11時半
会場:クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
定員:先着30人
参加費:無料

申し込み:6月6日(木)9時から電話で消費生活センター
(【電話】025-228-8102)

◆中之口農業体験公園(西蒲区東小吉) 塩分控えめ梅干し作り教室
日時:6月19日(水)9時半~12時半
定員:先着12人
参加費:2,000円

申し込み:6月5日(水)9時から電話で同公園
(【電話】025-375-2505)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU