文字サイズ
自治体の皆さまへ

[申し込み不要]おでかけナビ(2)

24/28

新潟県新潟市

◆天寿園
参加費:入場無料

▽のみの市
日時:6月9日(日)8時~12時

▽ナナイロマルシェ
ハンドメイドのワークショップと販売
日時:6月22日(土)10時~16時

→中央区清五郎
【電話】025-286-1717

◆旧小澤家住宅
▽夏至祭
かき氷や軽食、カクテル、花の販売
日時:6月16日(日)9時半~17時
参加費:高校生以上200円
※和服の人は無料

→中央区上大川前通12
【電話】025-222-0300

◆蔵の宿「菱風荘」
▽和裁手作りバッグ作品展示会
日時:6月16日(日)~18日(火)10時~15時
参加費:無料

→北区前新田
【電話】025-388-5314

◆西新潟市民会館
▽市民呈茶席 宗へん流
※「宗へん流」の「へん」は環境依存文字のため、かなに置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。 
日時:6月16日(日)10時~16時
参加費:600円

→西区小針2
【電話】025-230-1071

◆新潟市美術館
▽企画展「遠藤彰子展 巨大画の迷宮にさまよう」
日時:6月22日(土)~8月25日(日)9時半~18時
※月曜(祝日の場合翌日)休館
参加費:一般1,200円、高校・大学生900円
※7月7日(日)14時から展示解説を実施

▽遠藤彰子講演会
日時:6月22日(土)14時~15時半
定員:先着80人
参加費:無料

→中央区西大畑町
【電話】025-223-1622

◆曽我・平澤記念館
▽曽我量深(りょうじん)ゆかりの講演会
日時:6月22日(土)14時~15時半
参加費:無料

→南区味方
【電話】025-373-6600

◆そのほかの催し
○パネル展「7.13水害から20年」
日時:6月4日(火)~14日(金)9時半~17時
※4日は12時から、14日は12時まで。10日(月)休館
会場:歴史博物館みなとぴあ(中央区柳島町2)
参加費:無料

問い合わせ:土木総務課
(【電話】025-226-3025)

○おもちゃ病院
日時:6月15日(土)13時~15時
会場:石山地区公民館(東区石山1)
参加費:部品代
※精密電子機器は不可

問い合わせ:アクアパークにいがた
(【電話】025-264-6400)

○西区 すいか祭り
スイカの販売・配送・試食、ガラポン抽選会
※詳しくは市HPに掲載
日時:7月7日(日)9時半~15時
会場:いっぺこ~と(西区亀貝)
定員:ガラポン…先着1,200回(スイカ1個購入ごとに1回)
参加費:入場無料

問い合わせ:西区役所農政商工課
(【電話】025-264-7623)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU