文字サイズ
自治体の皆さまへ

[申し込み不要]おでかけナビ(1)

20/26

新潟県新潟市

申し込みなしで参加・観覧できる催しを紹介します。開催時間や休館日は8月31日(土)までの情報です。
※障がい者などは入館料が免除される場合あり。
詳しくは施設へ要問い合わせ

◆しろね大凧と歴史の館
▽夏祭り
日時:8月4日(日)まで9時~17時
参加費:一般400円、小・中学・高校生200円

→南区上下諏訪木
【電話】025-372-0314

◆北区郷土博物館
▽企画展「書をみる-弦巻松蔭(しょういん)と上田桑鳩(そうきゅう)の作品」
日時:8月25日(日)まで9時~17時
※月曜(休日の場合翌日)休館
参加費:無料
※8月4日(日)・11日(祝)14時から作品鑑賞会を実施

▽わらで鍋敷き作り
日時:7月28日、8月18日(日)10時~12時、13時~15時
対象:小学3年生以上
参加費:100円

→北区嘉山
【電話】025-386-1081

◆アグリパーク
▽ヤギ・羊の餌やり体験
日時:7月24日(水)~8月31日(土)10時~16時
参加費:牧草100円、野菜200円(土・日曜、祝・休日のみ)

▽トートバッグ作り
日時:7月27日(土)~31日(水)9時半~11時、13時半~15時
参加費:500円

▽野菜染め体験
日時:8月1日(木)・2日(金)・6日(火)~9日(金)13時~14時、15時~16時
参加費:1,000円

▽子ども食農縁日
日時:8月10日(土)~15日(木)10時~15時
参加費:500円

→南区東笠巻新田
【電話】025-378-3109

◆水の駅「ビュー福島潟」
※景品がなくなり次第終了。月曜(休日の場合翌日)休館

(1)スタンプラリーウオーク
福島潟周辺5施設のスタンプを集めた人に景品を贈呈
日時:7月27日(土)~8月25日(日)
※対象施設や時間など詳しくは同施設HPに掲載

(2)福島潟クイズ
日時:8月1日(木)~31日(土)9時~16時半

(3)福島潟イメージキャラクター「クイクイ」とじゃんけん
日時:8月10日(土)11時、14時
※各30分

参加費:無料((2)一般400円、小・中学・高校生200円)

→北区前新田
【電話】025-387-1491

◆◎こども創造センター
(1)指で絵の具お絵描き
日時:8月8日(木)14時~15時半
対象:4歳~小学生と保護者

(2)クライミングウォール
日時:8月17日・31日(土)10時~11時
対象:小学生と保護者

(3)国際交流員と遊ぶ
日時:8月24日(土)11時~同40分
対象:3~18歳と保護者
定員:先着15組

参加費:(1)100円(2)(3)無料

→中央区清五郎
【電話】025-281-3715

◆動物ふれあいセンター
▽子ども縁日
日時:7月27日(土)・28日(日)9時半~16時半
参加費:500円

▽キーホルダー作り
日時:8月3日~12日の土・日曜、祝・休日、8月14日(水)、15日(木)9時半~16時半
参加費:300円~500円(種類により異なる)

→中央区清五郎
【電話】025-283-1192

◆市民プラザ
▽生け花展示
日時:7月27日(土)・28日(日)10時~16時
※28日は15時まで
参加費:無料

▽茶席・茶たて体験
日時:7月27日(土)・28日(日)10時~16時
※28日は15時まで
参加費:500円(当日10時から同施設ロビーでチケットを販売。なくなり次第終了)

▽コケ玉作り
日時:7月27日(土)10時~12時、13時~16時
参加費:500円~1,000円(材料により異なる。材料がなくなり次第終了)

▽型染め体験
日時:7月28日(日)10時~12時、13時~14時半
参加費:500円~1,000円(材料により異なる。材料がなくなり次第終了)

▽フラダンスステージ
日時:8月10日(土)13時~15時
定員:先着380人
参加費:一般200円、小・中学生100円

→中央区西堀通6、NEXT21・6階
【電話】025-226-5500

◆歴史博物館みなとぴあ
(1)びょうぶについて知ろう
日時:7月28日(日)
定員:先着24人

(2)灯明風の明かり作り
日時:8月10日(土)・11日(祝)
定員:各日先着10人

(3)体験の広場「なつまつり」
日時:8月12日(振休)

(4)わらのコースター作り
日時:8月25日(日)
定員:先着10人

時間:14時~15時((3)13時半~16時)
参加費:無料((2)100円)

→中央区柳島町2
【電話】025-225-6111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU