◆地域の魅力を発信する
セミオーダーのファンツアー造成サポートサービス
▽プロジェクトのイメージ
ファンツアーをしたいアーティストなど
・自力での企画・調整は難しい
・大手旅行代理店に頼めるほどの知名度がない
↑
新潟市ツアーの企画・調整・販売などをサポート
↓
ファン
新潟市が「思い出の地」として、アーティストやファンたちの心に残る
▽ファンツアーの聖地・新潟を目指す
近年はインターネットなど活動の幅が広がったことで、アーティストやインフルエンサーの原石が数多くいます。アーティストやファンたちの交流の場としてファンツアーが行われることがありますが、ツアーの企画・開催は容易にできるものではありません。そこで、宿泊施設や飲食店を選んで簡単にツアー企画を発注できるサービスを作り、アーティストの活動を応援したいと考えました。また、ファンツアーは観光スポットや食など、地域の魅力をツアー参加者たちに感じてもらえる良い機会になるので、新潟市でツアーを開催しやすくすることは大きなメリットになると思ったのもプロジェクトを立ち上げた理由の1つです。
新潟市は人の心が温かかったり、昨年の温泉総選挙・おもてなし部門で1位になった岩室温泉があったりと、ファンツアーにぴったりなまちだと思います。特にル レクチエや越後姫、のどぐろ、にいがた和牛などの新潟が誇る食を、ツアーで多くの人に味わっていただきたいです。
2月中にサービスの開始を予定しています。ファンツアーを通じてアーティストやファンたちに、大切な人と過ごした特別な地として新潟市を心に残してもらえるように頑張ります。
-(株)新潟管財企画 栗原 悠祐さん
▽モニターツアーを催行
元アイドルと新潟の食を巡るツアー
参加者から意見をもらうモニターツアーとして、今月、新潟県出身のタレント・田辺美月(みづき)さん(元アイドル・SKE48)のファンツアーを開催します。おおよそ25~30人の参加者を見込んでおり、北区のせんべい王国や中央区のイタリア軒、今代司(いまよつかさ)酒蔵、とんかつ政ちゃん、ピア万代などを巡ります。今回は、主に新潟の食の魅力を参加者たちに感じてもらえるツアーになっています。
モニターツアーで勢いをつけて、サービスの本格始動を目指します。
◆人・モノ・情報が集まる好循環をつくる
eスポーツで地域を活性化
▽プロジェクトのイメージ
(株)OGIX
・ゲームコンテンツ
・データ分析などの知見
↓
提供
↓
新潟薬科大学
・行事やイベントでゲームコンテンツを利用
・eスポーツの部活動やサークルの立ち上げ
・データサイエンティストの育成
↓
「eスポーツに強いまち」としてのブランディングができる
▽eスポーツに強いまちへ
当社は、主に企業向けのゲーム開発を行っている会社です。開発したゲームやデータ分析などの知見を、新潟薬科大学に提供し利用してもらうことで、若者に人気のある「eスポーツに強いまち」という新たなブランディングが秋葉区から市内全体に広まっていったら面白いと思ったのが、プロジェクトの始まりでした。同大学は令和9年に新学科の設立を予定しており、タイミングが良かったこともきっかけの1つです。
昨年には同大学にeスポーツサークルを立ち上げ、学生メンバーが主体となって市民の皆さん向けにゲーム体験会を開催しました。今年も引き続き、体験会を開催していくとともに、メンバーたち自身もゲームスキルを磨いてeスポーツの大会に出場します。
eスポーツやデータ分析に強い人材を市内で育成できるようになれば、新潟市とゲーム・IT業界のつながりが深くなり、新潟に人・モノ・情報が集まる好循環が生まれると思います。eスポーツを楽しむ文化を新潟に根付かせるために、ゲームの面白さや難しさを多くの人に伝えていけるよう、連携する学校や団体を増やしながら、今後も取り組みを進めていきたいです。
-(株)OGIX(オギックス) 神代(かしろ)優太さん
▽大学に提供するゲームを開発
eスポーツで必要な能力を培うゲーム
格闘ゲームやシューティングゲームなど、ゲームの種類によってプレイヤーに求められる能力は違います。代表的なものでは、格闘ゲームでは反射神経、シューティングゲームではエイム力(りょく)(狙ったところに当てる技術)が大切だといわれています。
反射神経を鍛えるゲームと、エイム力を鍛えるゲームの2種類を(株)OGIXが開発しました。新潟薬科大学のeスポーツサークルが主催する体験会で、市民の皆さんはこれらのゲームを楽しむことができます。
◆2月21日(金) 成果報告会を開催!
各プロジェクトの進捗状況やテスト結果などをプレゼンテーションします。また、プレゼンテーション後には意見・情報交換会も行います。プロジェクトに興味を持った人・事業者の皆さんは、ぜひ参加してください。
日時:2月21日(金)14時~17時
場所:NINNO(ニーノ)(中央区笹口1)
参加費:無料
申し込み:2月19日(水)までに特設サイトから申し込み
<この記事についてアンケートにご協力ください。>