文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報ひろば】お知らせ(1)

11/40

熊本県人吉市

新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況で、内容が変更になることがあります。詳しくはお問い合わせください。

■人吉市教育委員会定例会を傍聴できます
定例会を開催します。希望する人は傍聴できます。
日時:10月25日(水) 午前9時30分〜
場所:市役所4階委員会室1

問合せ:市学校教育課総務係

■児童手当10月支払い分を振り込みます
10月期(6〜9月分)支給分は、10月6日(金)に指定の金融機関の口座に振り込みます。現況届を提出していない人や手続きのときに保険証の写しなどの添付書類が不足している人は、支払いができませんので至急手続きをしてください。

問合せ:市福祉課児童福祉係

■広げよう「里親」の輪
10月は里親制度への理解を呼び掛ける里親月間です。里親制度とは、親の病気や虐待などさまざまな理由で家族と暮らせない子どもを自分の家庭に迎え入れ、温かな愛情をもって養育する制度です。県では里親となってもらえる人を募集していて、里親家庭にはさまざまな機関からサポートが受けられます。まずはお気軽にお問い合わせください。

問合せ:
県子ども家庭福祉課【電話】096-333-2228
里親家庭支援センター優ゆうり里の会【電話】096-234-8967

■薬をもらい過ぎていませんか?
同じ時期に2つ以上の病院にかかると、それぞれの病院で同じような効果の薬が出されることがあります。必要以上にたくさんの薬を飲むと、薬本来の効果が弱まったり、副作用で体に負担がかかったりする場合があります。また、飲み残しや飲み忘れなどで残っている薬があるのに、新しい薬をもらうために病院にかかると、医療費もかさみます。
これらを防ぐために、お薬手帳は一冊にまとめ、病院を受診するときは必ず持っていきましょう。薬が重複していないかなど気になる場合は、医師や薬剤師に相談しましょう。

問合せ:市市民課国保年金係

■国民年金の障害基礎年金
障害基礎年金は、病気やけがで障がいの状態になったときに受け取ることができる年金です。
受給要件:
(1)国民年金加入中に初めて受診した病気やけがで一定の障がい状態になったとき
(2)国民年金被保険者の資格を失った後、60歳以上65歳未満で、国内に住む人が一定の障がい状態になったとき
(3)20歳前に初めて受診した病気やけがで一定の障がい状態になったとき
※初診日の前日までに公的年金加入期間の3分の2以上の保険料が納付か免除されているなど、いくつかの納付要件があります。
年金額:
1級…年額99万3750円(昭和31年4月1日以前に生まれた人は99万750円)
2級…年額79万5000円(昭和31年4月1日以前に生まれた人は79万2600円)
※18歳までの子か20歳未満で障害等級1・2級の状態の子がいる場合は支給額が加算されます。

問合せ:
八代年金事務所【電話】0965-35-6123
市市民課国保年金係

■ためまっぷ人吉実証事業を延長します
2月から始めているみんなのまちの掲示版「ためまっぷ人吉」の実証事業を延長します。
変更前:令和5年10月まで
変更後:令和6年3月31日まで
同掲示板は、地域の身近な情報を「知りたい人」と「知ってほしい人」とをつなぐインターネット掲示板で、近所で行われているイベント情報などが一目で分かります。ぜひご活用ください。

問合せ:市情報政策課情報政策係

■汚泥肥料を使ってみませんか?
再生処理センター(中神町)では、し尿などを処理する過程で発生する汚泥を発酵させて作った肥料を販売しています。
価格:100円(税込)/袋(15kg入り)※1回20袋まで購入できます
成分:チッソ4.0%、リン6.1%、カリ0.24%、炭素窒素比6.0
剤形:粒状

問合せ:人吉球磨広域行政組合
【電話】22-8558

■屋外でのごみ焼きは禁止されています
屋外でのごみの焼却は、法律と条例で禁止されています。違反した場合、懲役や罰金などの懲罰を科されます。禁止の例外として「災害の予防、応急対策、復旧」、「農林漁業を営むためにやむを得ないもの」、「日常生活を営む上で通常行われる軽微な焼却」などがありますが、例外でも近所から苦情がある場合は指導の対象です。洗濯物に臭いが付く、部屋が臭くなるなどの苦情が増えていますので、近隣への配慮をお願いします。
※庭の草刈りなどで出たごみは市の指定ごみ袋で出してください(1回あたり3袋まで)。

問合せ:市環境課環境衛生係

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU