文字サイズ
自治体の皆さまへ

区内の魅力を歩いて満喫

2/13

新潟県新潟市中央区

まち歩きの達人新潟シティガイドが街の魅力を分かりやすく解説する「えんでこまち歩き」を、5月25日から6月15日に開催しました。ランチや体験付きの3つの新コースを含む全9コースを実施し、区内の見どころを巡りました。

◆歴史と味覚を楽しむ新コース
新潟駅・万代周辺を巡るコースは、新潟駅を出発。弁天公園付近にあった旧新潟駅についてガイドが木造駅舎の様子を話すと参加者同士で当時の思い出を懐かしんでいました。その後、万代クロッシングで萬代橋の構造と歴史、三社神社で水害が多かった流作場の話などを聞くことができました。

▽食を通じて新たな発見
また、「うんめぇもん」がテーマのこのコースは、飲食店の紹介があり最後はたれかつ丼を堪能。参加者は「普段行かない場所や通り過ぎてしまう場所に行き、新しい発見がありました。美味しい蕎麦屋を知ることができまた遊びに来たいと思いました」と話していました。

◆笹団子の笹巻き体験コース
みなとぴあの内部見学と笹団子作りを体験するコースは、みなとぴあの展示見学からスタート。ガイドの案内で、水害を克服しながら、水の恵みを受けて発展した新潟の歴史を知ることができました。

▽地域によってしばり方の違いも
続いて田中屋本店みなと工房に移動して、笹団子の笹巻きを体験。スタッフの方に教えてもらいながら、「横しばり」に挑戦。最初は苦戦する参加者も、だんだん上手に巻けるようになりました。参加者は「新潟の歴史をもっと知りたいと思いました」、「笹巻きはマスターしましたが、家で団子から作るのは大変ですね」と笑顔で話していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU