文字サイズ
自治体の皆さまへ

杉崎の知ろうと視点 みなみーて地域応援隊の活動を紹介

11/16

新潟県新潟市南区

「南区の歴史はフルーツと共にあり」

観光農園合同開園式に参加し、区内のさまざまな果樹園に行きました。こだわりのブドウやモモを味わい、風光明媚(めいび)な果樹園の緑豊かな景色を楽しみました。
南区は信濃川と中ノ口川が作り出した肥沃な大地に、甘くみずみずしい果樹が育ちます。国指定天然記念物の「月潟の類産ナシ」、市の保存樹に指定された「茨曽根のル レクチエの古木」など、歴史を感じるものがありますが、名前に「白根」の文字が入っている「白根白桃」というモモもあることを知り、改めてフルーツの歴史の奥深さを感じました。
子どもの頃を思い返すと、お盆には国道8号沿いにある店でモモやブドウを買い、実家の仏壇に供えた記憶が残っています。私が果物好きになったのは、幼い頃から南区フルーツ王国の恩恵を受けていたからだと思います。
南区の果樹農家さん、日頃からお世話になっています。これからも四季折々の美味しいフルーツを楽しみにしています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU