文字サイズ
自治体の皆さまへ

親子で一緒に過ごせる 区内の子育て支援施設を紹介します

2/17

新潟県新潟市東区

◆い~てらす
大型遊具のある低学年ひろばや幼児ひろばがあります。
寺山(寺山公園内)【電話】025-250-5207

開館(開設)時間:午前9時~午後6時
休館日:水曜日(祝日の場合は翌平日)
対象:0歳~小学3年生
駐車場:108台
※授乳室有

◇一時保育が利用できます
時間:午前9時~正午、午後1時~6時のうち、1日最長4時間
料金:1人1時間につき300円
対象:満1歳~就学前児
申し込み:利用日の2週間前から前日までに電話で同施設(先着順)
※一時保育利用の理由は問いません

◆わいわいひろば
区役所2階にある親子で遊べる施設です。
下木戸1・東区プラザ2階【電話】025-250-2395

開館(開設)時間:午前9時~午後6時
休館日:第1・3月曜日(祝日の場合は翌平日)
対象:0歳~小学2年生
駐車場:共有300台

◇一時保育が利用できます※利用条件有
時間:午前9時~午後6時のうち、1日最長4時間
料金:1人1時間につき300円
対象:満1歳~就学前児
※区役所庁舎内の施設を利用する保護者の子どもに限る
申し込み:利用日の10日前から3日前までに電話で同施設(先着順)

◆こども創作活動館
工作のほか、体を使って遊べる大きなホールがあります。
牡丹山1【電話】025-279-2113

開館(開設)時間:午前9時~午後6時
(日曜日・祝日は午後5時まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
対象:0歳~中学生
駐車場:13台
※授乳室有

◇勉強できるスペースがあります
宿題や復習など、いつでも自由勉強ができます。
日時:開館時間中いつでも
対象:小学1年生~中学3年生
持ち物:勉強道具一式
申し込み:当日直接会場

●「ままっぷ」を配布しています!
東区子育て情報誌「ままっぷ2024」最新号ができました!
親子で楽しく過ごせる施設やお店のほか、サークルや医療機関なども掲載されていて、“ママ目線”の子育て情報が満載です。東区内の区役所・出張所や公民館で配布しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU