文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふれあい掲示板

9/13

新潟県新潟市江南区

市民グループなどの催しを掲載しています

◆ほのぼの江南
ひきこもりなど社会とつながることに不安を感じている人が、おしゃべりをしたりお茶を飲んだり、気楽に安心して自由に過ごせる居場所です。
日時:2月12日(水)10時~16時
場所:江南区福祉センター

問い合わせ:江南区社会福祉協議会
(【電話】025-250-7743)

◆りゅーと新潟フィルハーモニー管弦楽団 第7回定期演奏会
日時:3月9日(日)14時~16時(開場 13時半から)
場所:江南区文化会館
定員:先着399人
参加費:1,000円
申し込み:同館、新潟県民会館、新潟日報メディアシップにて販売

問い合わせ:楽団長 佐藤
(【電話】090-4013-4916)

◆よりなせ家展
亀田地域ゆかりの作家による絵画などを展示します。
日時:2月12日(水)~15日(土)9時~17時
※12日は13時開場、15日は15時閉場
場所:亀田地区コミュニティセンター

問い合わせ:同展 坂井
(【電話】090-3142-9668)

◆腰痛改善運動教室
学校やご家庭でできる3分トレーニングを紹介します。
日時:2月18日(火)14時~15時
場所:二本木地区コミュニティセンター

問い合わせ:晴々からだリセット教室 今井
(【電話】090-5823-7452)

◆初心者仏像彫刻教室 体験会
4月から月2回開講予定の教室の体験会です。説明と簡単な彫刻体験を行います。詳しくは電話で問い合わせてください。
日時:
・3月2日(日)13時~15時
・3月8日(土)15時半~17時半
場所:江南区文化会館

問い合わせ:同教室 坂上
(【電話】090-9007-1553)

◆フリ―マーケット
出店者を募集します。
日時:2月15日(土)10時~14時
場所:亀田市民会館
定員:先着8店舗
参加費:400円(出店料)
申し込み:2月12日(水)までに同館(【電話】025-382-3780)へ

◆休日労働相談会
面談、オンライン、電話で相談を受け付けます。
日時:3月2日(日)13時~16時半
場所:新潟県労働相談所(中央区新光町4)
申し込み:面談は2月28日(金)正午、オンラインは26日(水)17時までに、同相談所(【電話】025-281-6110)へ
※電話相談は予約不要。
詳細はホームページから確認してください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU