文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康と福祉―坂井輪児童館

11/23

新潟県新潟市西区

能登半島地震による被害状況確認のため、利用者の安全が確認できるまで利用できません。イベント、講座等は出張で行っています。詳細や会場確認は、ホームページ(本紙の二次元コード)または、はぐくみLINKをご確認ください。申し込み、問い合わせは直接坂井輪児童館へお願いします。

◆出張わくわくTIME
直接会場へ
日時:6月19日(水)午前9時30分~11時30分
会場:坂井輪地区公民館
内容:自由遊び
対象:乳幼児とその保護者

◆出張さかいわじどうかん
直接会場へ
日時:6月26日(水)午後1時30分~4時30分
会場:坂井輪地区公民館
内容:チャレンジ工作「写真立て」、ボードゲーム、ミニオニム、など
対象:3歳からの幼児とその保護者、小学生

◆身体測定
直接会場へ
日時:6月25日(火)午前9時30分~11時30分(身体測定は11時15分まで)
会場:坂井輪地区公民館
対象:未就園児とその保護者
持ち物:バスタオル、おむつ

◆なるほど入園準備講座(要予約)
日時:7月5日(金)午前10時~11時
会場:坂井輪地区公民館
内容:保育施設入園までのスケジュールや今から利用できる保育サービスが分かる講座、個別相談
対象:未就園児とその保護者先着10組(保護者のみの参加も可)
講師:西区役所保育コンシェルジュ
申し込み:16日(日)から電話で坂井輪児童館

問い合わせ:坂井輪児童館
寺尾上3-10-42【電話】025-269-3154

・事業実施について日程などに変更が生じた場合は、西区役所ホームページや西区役所公式エックス、にしっこはぐくみLINKなどでお知らせします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU