いもジェンヌ月間の12月は、さまざまな所でいもジェンヌを楽しむイベントが開催されました。
■いもジェンヌ給食
新通つばさ小学校のいもジェンヌ給食は「いもジェンヌと鶏肉の揚げ煮」でした。児童たちは「お芋が大きくて甘くておいしい」、「給食はいつもおいしいけど、今日はさらにおいしい」と笑顔でいもジェンヌをほおばっていました。
■いもジェンヌおやつ
翠松保育園のいもジェンヌおやつは「手作りいもジェンヌパン」でした。
パンが焼けるまでに、絵本「いもジェンヌちゃんとふしぎなおしろ」の作者あだちあさみさんによる同絵本の読み聞かせや、いもジェンヌクイズが行われました。
そして、お待ちかねの焼きたてパンが登場すると、園児たちは「すごくいいにおいがする」、「早く食べたい」とニコニコ。パンをほおばると「お芋が甘くておいしい」、「もっと食べたい」と笑顔で話してくれました。
■いもジェンヌまつり
いっぺこ~とで開催されたいもジェンヌまつりでは、いもジェンヌを使ったパンやケーキ、甘酒などが販売されたほか、ガラポン抽選や小芋のつめ放題などのイベントで賑わいました。
問い合わせ:西区農政商工課 食と産業振興室
(【電話】025-264-7623)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>