認知症は5人に1人がなるといわれる身近なものです。早めに予防に取り組むことで、発症や進行を遅らせ、発症後の生活に備えることができます。早期発見のために検診と予防セミナーを無料で実施します。お気軽にご参加ください。
■検診・セミナーの申し込み
新潟医療センター
【電話】025-232-0126
月・水・金の午後3時~4時(祝日を除く)
▽認知症検診
改訂長谷川式簡易知能評価スケールを使い、「正常」、「軽度認知機能障がい(MCI)」、「認知症」のいずれかを判定します。
期間:2月27日(木)までの火・木(祝日を除く)午後1時30分~2時30分(1人15分程度)
会場:新潟医療センター(小針3)
対象:西区在住の令和7年3月末時点に65歳以上であり、これまでに医療機関で認知症と診断されたことがない人 各日先着4人
▽認知症予防セミナー(全2回)
時間:
1回目…午後2時~3時30分
2回目…午後3時~4時
会場:新潟医療センター(小針3)
対象:先着50人
問い合わせ:西区健康福祉課 健康増進係
(【電話】025-264-7433)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>