文字サイズ
自治体の皆さまへ

3のつく日は支え合いDAY ほのぼの活動紹介 ver.4

13/25

新潟県新潟市西蒲区

~あなたのやさしさを届けよう~
西蒲区自治協議会では、「3のつく日は、支え合いDAY」とし、支え合いと助け合いの大切さを呼び掛ける取り組みを行っています。その取り組みの一環として、区内でボランティア活動している団体や、地域で行っている取り組みなどを区だよりで紹介します。
今回は、潟東地域の取り組みを紹介します。
西蒲区に支え合い・助け合いの連鎖を起こしましょう!

■地域を見回りながらのごみ拾い活動
潟東地域では、平成27年から買い物・通院・除草・除雪・灯油補充など、地域での支え合い活動を始めている団体が徐々に増えています。そのうちの一つの団体の取り組みです。
「3のつく日は、支え合いDAY」を意識して、地域を見回りながらのごみ拾い活動をしていると、畑仕事をしている皆さんが声を掛けてくれました。日頃は話す機会がない人とも世間話ができ、見回りや支え合いの必要性も伝えることができました。
住み慣れた地域がきれいになり、世間話から支え合いの意識づくりもできるこのような取り組みを今後も継続していきます。

問い合わせ:西蒲区自治協議会(事務局:地域総務課)
【電話】0256-72-8143

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU