文字サイズ
自治体の皆さまへ

新年の抱負~地域への思い~ 西蒲区自治協議会・コミュニティ協議会(1)

4/15

新潟県新潟市西蒲区

■会長に今年の抱負などをお聞きしました
2025年最初の区役所だよりの発行にあたり、日ごろ地域活動で中心となっている「西蒲区自治協議会」と「地域コミュニティ協議会」の会長から、今年の抱負を語っていただきました。
会長たちが抱く、「今年の取り組み」や「地域への思い」をどうぞご覧ください。
※敬称略・順不同

▽西蒲区自治協議会
会長 吉田金豊

新年明けましておめでとうございます。昨年は、地震、大雨と多くの災害に見舞われました。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
さて、昨年の自治協議会では、2月に「演劇で学ぼう大切な命を守る今すぐできる防災を」「信友直子さんの講演会and映画上映会」、10月に3部会合同のにしかんライフフェス田、また地域のイベントの担い手不足改善のための「にしかん応援隊」などの提案事業を実施させていただきましたところ、大変多くの皆さまから興味をもって参加いただきました。
また、ご協力いただきました皆さまにも感謝いたします。大変ありがとうございました。今年もさまざまな提案事業を開催させていただきますので、よろしくお願いいたします。
自治協議会は、各団体から選出された委員の皆さまと、西蒲区内の課題に取り組み、各委員を通じて、各団体とも情報共有を行い、より一層西蒲区が発展出来るように努めてまいります。区ホームページにも議事録などが掲載されていますので、ぜひとも、西蒲区自治協議会に興味を持っていただき、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

▽巻地区コミュニティ協議会
会長 五十嵐光一

新年明けましておめでとうございます。昨年は元旦の能登半島地震から始まり、まさに振動の(振)=(辰)につながった「辰年」で、国内外共に震え続ける一年となってしまいました。被災者の皆さまに改めてお見舞い申し上げます。
さあ本年は昭和100年、乙巳(きのとみ)は外界の抵抗に屈せず旧来の因習を打ち破り、昨年からの事象にケリをつける新時代の到来の年であります。国内はもとより世界に平和が訪れますように心より祈りあげつつ、9コミ協「ぐるーん」とつながって発展してまいりましょう。

▽漆山地域コミュニティ協議会
会長 黒川千尋

新年明けましておめでとうございます。少子高齢化が進む中で、世代交流の場・地域の方の居場所になればと考えて、昨年「うるしやまくじらっ子ファミリー食堂」を立ち上げました。これまでも、地域のお茶の間・健康教室・歴史講座・スポーツ大会・防犯防災活動などさまざまな活動に取り組んでおりますが、独居・空き家問題など課題も多くあります。若い世代の力を借りながら、つながり合い支え合う地域になるよう取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

▽峰岡地区コミュニティ協議会
会長 上原一茂

明けましておめでとうございます。昨年は地震で明けた年となり、西区を中心に西蒲区でも大変な被害が出ました。お見舞い申し上げます。
我が峰岡コミ協では年間事業を無事に消化することができました。その中でも、カーリンコンの全国大会が新潟市で開催され、峰岡チームが優勝する活躍をされました。また、年末には福祉座談会を開催して貴重な意見交換ができました。元気で賑わいのある地域づくりを進め、安心安全に暮らせる峰岡地区を目標に活動をしてまいりますので、これからもご協力をお願いいたします。

▽松野尾地域コミュニティ協議会
会長 山賀栄一

新年あけましておめでとうございます。
令和7年度の松野尾地域コミュニティ協議会は、昨年同様、上堰潟公園を中心とした地域の活性化に取り組んでまいります。イベントでの集客と、イベントを通じての地域農産品の販売拡大を推進して行く計画です。第二駐車場のリニューアルによる更なる来訪者の倍増に対して、県道新潟寺泊線からの右折車線の実現を行政との協働により実現し、上堰潟公園周辺の交通渋滞の軽減を実現し、地域活性化と地域への還元を本格的に推進してまいります。
また、地域の人口減少対策として、昨年度は新築住宅3戸の実績でしたが、本年度は既に2戸の新築が予定されております。移住者の、特に子育て世帯に焦点を当てて、更なる誘致を目指したいと思っております。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU