文字サイズ
自治体の皆さまへ

むらかみの話題 Photo News

30/41

新潟県村上市

■8/20集落の伝統相撲を奉納 高根風祭り(高根集落)
残暑厳しいこの日、高根集落の神社で伝統的な風祭り奉納相撲が開催され、集落在住者や高根集落と関わりのある高校生から40代の14人が参加しました。
このお祭りは、集落の五穀豊穣を願って催されているお祭りで、集落から少し離れたところにある河内二柱神社に土俵を作り行っています。
高根集落出身で初めて土俵に立った高校生は、土俵外から寄せられる母親の声援を背に力強い相撲を取り、「とても楽しいし、面白い」と満足そうな表情を見せていました。

■8/27災害を忘れないためにも 令和5年度村上市防災訓練(荒川中学校)(動画あり)
昨年8月の災害を教訓として、昨年と同規模の大雨による被害を想定し荒川中学校をメイン会場として、行われた防災訓練。午前8時30分に高齢者等避難を発令すると、近隣の4集落から区長や区の役員を先頭に中学校へ避難し、人数の報告を行いました。
また、避難訓練のほかに、炊き出し訓練、ドローンによる被害調査訓練や消防本部による救助訓練が行われました。参加者からは、「災害に備えて日頃から備蓄などの必要性を感じた」と話していました。

■8/27自分の地域を知り、防災意識を育む 防災授業(神林中学校)
市の防災訓練が行われた8月27日、中学生が防災への知識を深めるため、集落で行われた防災訓練に参加して、避難指示が出た時の対応などについて学びました。
防災訓練終了後に学校へ登校し、参加した集落の訓練内容について発表を行いました。
防災訓練に参加した生徒は「災害時の避難場所や災害に備えての準備など、事前に家族で確認することが大切だと思う」と話していました。

■9/2感謝の想いを伝えたい!復興!あらかわエキマエマルシェ(JR坂町駅前特設会場)
昨年8月の災害で大きな被害を受けたJR坂町駅前通りを会場に、復興イベントを開催しました。
このイベントは、荒川商工会青年部OBのフリースタイルアラカワと商工会青年部が、多くの方々に支えられ復興に向かう荒川地域の元気な姿を見てもらいたい、そして感謝の思いを伝えようと企画したもので、水害の影響を受けた地域事業者の飲食ブースや子ども達のステージイベントなどで、訪れた方々をもてなし、楽しませていました。

■9/3安全に散策できるよう有志でひと汗 出羽街道大沢峠の保全活動(大沢集落)
昨年8月の災害で被害を受けた出羽街道の大沢峠(明神岩から大沢集落までの約2kmの区間)で、木橋の架け替え作業などの保全活動が行われました。
この道は松尾芭蕉が通ったといわれる峠道で、大沢峠を愛する会と大沢集落の住民が、来訪される方々に気持ちよく、安全に散策していただくために保全活動をしています。
近年はバスツアーなどで来訪される方が多くなっています。ぜひ、皆さんもこの峠道を散策されてはいかがでしょうか。

■9/10プラダーウィリー症候群を抱える本間日開(ほんまひらく)さんら、遠泳リレーに成功!繋げ!!KIZUNA遠泳横断プロジェクト(粟島浦村~桑川地内海岸)
粟島浦村から桑川地内海岸までの約22.5kmの遠泳リレーに挑んだ村上市出身の本間日開さんやBSNテレビの工藤淳之介アナウンサー、チーム絆の皆さんが粟島浦村を午前6時に出発し、午後3時30分頃に村上市に到着しました。
ゴール地点で、多くの方からの拍手で迎えられた日開さんは涙が止まらず、泳ぎきった仲間たちと抱き合う姿は印象的でした。
プラダーウィリー症候群という指定難病を抱えながらも見事に泳ぎきった本間日開さんや関係者の皆さん、お疲れさまでした。また、感動をありがとうございました。

動画あり…ニュース番組として市ホームページで動画を配信中
記事ID:0074239

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU