文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て支援センターからのお知らせ

26/37

新潟県村上市

記事ID:0052919

■育児講座「幼児安全法」
日時:10月5日(木)午前10時~11時30分
場所:朝日子育て支援センター
内容:乳幼児に起こりやすい事故を未然に防ぐ方法やけがの応急処置について学びます。
講師:日本赤十字社新潟県支部幼児安全法指導員
対象:未就学児の保護者
定員:15人(先着順)
料金:無料
持ち物・必要なもの:筆記用具
その他:保育ルームがあります。定員は15人で申し込みが必要です。
問合せ・申込み:9月4日(月)~22日(金)の間に朝日子育て支援センター
【電話】72-1230

■「遠足ごっこ」
日時:10月6日(金)午前10時~11時30分
場所:さんぽく森のなかよし学童保育所
内容:手作り遊園地とミニ水族館見学で遠足気分を楽しみましょう。
対象:未就学児とその保護者
定員:10組(先着順)
料金:無料
持ち物・必要なもの:おやつ、敷物、おしぼり、着替えなど
問合せ・申込み:9月5日(火)~26日(火)の間に山北子育て支援センター
【電話】77-3998

■育児講座「親子でストレッチ」
日時:9月27日(水)午前10時~11時
場所:神林子育て支援センター
講師:NPO法人希楽々 田村みなみ氏
対象:未就学児とその保護者
定員:12組(先着順)
料金:無料
持ち物・必要なもの:バスタオル、タオル、飲み物
その他:動きやすい服装でお越しください。
問合せ・申込み:9月4日(月)~22日(金)の間に神林子育て支援センター
【電話】66-7297

■秋のピクニック~いこいの森で遊ぼう!~
日時:9月29日(金)午前10時~11時30分
場所:いこいの森
※雨天時は上海府子育て支援センター
対象:未就学児とその保護者
定員:15組(先着順)
料金:無料
持ち物・必要なもの:帽子、着替え、飲み物、タオル、敷物など
問合せ・申込み:9月4日(月)~21日(木)の間に上海府子育て支援センター
【電話】58-2026

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU