文字サイズ
自治体の皆さまへ

ここで働く

29/37

新潟県村上市

市内企業で働くことを選んだ若者のリアルな生活や働いてみて感じたことなどを紹介しています。

■“木の優しさ伝わる家造り”
松本大夢(まつもとひろむ)さん(岩船北浜町/23歳)

▽この職場を選んだ理由について
昔から物造りが好きで、中学生の時に自宅を新築することになり、その時に仕事をしている大工さんの姿を見て、自分もなりたいと思うようになりました。
また、自宅から近いので通勤しやすい点や、「憩える家造り」という会社の理念にも魅力を感じたため、就職を決めました。

▽働いてみての感想について
この会社で働いて3年になります。先輩の職人が一つ一つ丁寧に教えてくれたり、作業を見せてくれるので、次第に作業スピードも上がってきて、自分でも成長できているように感じています。
建設現場では、お客さまが見学に来て喜んでくれるのを励みにして、丁寧な作業を心掛け、きれいな住宅が完成できるように作業しています。

▽趣味・プライベートについて
映画鑑賞が好きで、よく映画館に見に行ったり、自宅でゆっくり観ています。好きなジャンルは洋画のアクション系でよく観ています。
旅行も好きで、最近友達と仙台観光を楽しみました。

▽これから働く人へ
地元で働くというのは、実家から近いなどいろいろな面でメリットが多く、働きやすい環境だと思います。
未経験の人でも経験豊富な先輩がしっかり教えてくれるので、物造りや家造りに興味がある人は、ぜひ一緒に働きましょう。

■人事担当者からの一言
当社は、主に住宅の新築・リフォームの設計や施工、現場管理を一貫して行っている会社です。物造りや設計に興味のある方は大歓迎です。
また、資格取得のための補助や休暇などサポートを行っています。業務では経験豊富な先輩がサポートしますので、未経験者でも安心して働くことができます。ぜひ、私たちと一緒に、「憩える家造り」をしてみませんか。

■株式会社渋谷工務店(羽黒町7-40)
【電話】52-4760
設立:昭和48年5月
従業員数:10人(令和5年11月現在)
主な事業内容:建築関係
 岩船郡村上市雇用対策協議会会員企業

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU