文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせーくらし(2)ー

18/38

新潟県村上市

■運転が不安になってきた高齢者やそのご家族へ
高齢運転者による交通事故の減少を図るため、運転免許証の自主返納者に奨励金を交付しています。
対象:次の全てに該当する人
・自主返納および申請時に市内に住所のある人
・65歳になった日以降に自主返納した人
・令和5年10月1日以降に運転免許証を自主返納した人
奨励金:1万5千円(1人1回限り)
申込み:申請書に(1)と(2)を添えて電子申請、郵送または持参
(1)「申請による運転免許証取消通知」の写し
(2)振込口座(自主返納者本人の口座)を確認できる書類の写し
その他:申請書は市民課または各支所地域振興課の窓口、市ホームページから取得できます。

問合せ:市民課生活人権室
【電話】53-3363

■ペットを飼う際はマナーを守って飼いましょう
犬や猫の飼い方に関するトラブルが増加しています。飼育している人は、動物が苦手な人がいることを理解し、マナーを守って飼いましょう。
・犬の散歩中にふんや尿をした時は、ふんは持ち帰り、尿は水で流しましょう。ふんを放置した場合は、廃棄物処理法や軽犯罪法による処罰の対象となる場合があります。
・猫は屋外に出すと、近所の庭を汚したり、感染症や事故に遭う危険性がありますので、室内での飼育を心がけましょう。
・飼う意思がないのに野良猫にエサを与るのはやめましょう。周囲に猫が集まり、ふん尿や鳴き声で近所に迷惑がかかります。

問合せ:環境課生活環境室
【電話】75-8932

■全国大会出場者に激励金を交付します
対象:
・市内在住、在学、または市内の競技団体に所属し、選手、監督やコーチとして出場する人
・県内選考会などを経て出場する文部科学省や日本スポーツ協会、中学校・高等学校体育連盟などが主催する全国規模以上の大会
※オープン参加できる大会を除く
激励金額:
・個人・ペアなど 1人5千円
・5人以内の団体 2万円
・6人以上の団体 3万円
申込み:開催日の2週間前までに申請書を提出ください。

問合せ:生涯学習課スポーツ推進室
【電話】53-8802

■救急車の適正利用にご協力ください
緊急性がないにもかかわらず要請すると、本当に救急車を必要とする人が出た場合、救える命が救えなくなる恐れがあります。緊急性がない場合は、交通機関などを利用し、医療機関を受診してください。
判断に迷った時は次の電話番号までご相談ください。午後7時から翌日午前8時まで開設しており、看護師などが医療機の受診の必要性や、対処方法などについて助言します。

▽救急医療電話相談
対象:大人(15歳以上)
【電話】♯7119

▽小児救急医療電話相談
対象:15歳未満の子ども
【電話】♯8000

問合せ:消防本部警防課救急係
【電話】53-7223

■国民年金の手続がマイナポータルから行えます
対象:電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方手続き
(1)第一号被保険者資格取得届出
(2)第一号被保険者種別変更届出
(3)免除・納付猶予申請
(4)学生納付特例申請
(5)付加保険料納付(辞退)届出
(6)産前産後免除該当届
(7)口座振替納付(変更)申出兼還付金振込方法(変更)申出
(8)口座振替辞退申出

問合せ:
新発田年金事務所国民年金課【電話】0254-23-2128
または市民課市民年金室【電話】75-8930

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU