文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集

5/13

新潟県村上市

■病児保育センターの指定管理者を公募します
施設名称・所在地:
・むらかみ病児保育センター(緑町五丁目8番1号)
・あらかわ病児保育センター(下鍜冶屋583番地3)
公募期間:6月14日(金)~7月16日(火)
指定管理期間:令和7年4月1日から令和12年3月31日
募集要項:こども課で配付します。また、市ホームページからも取得できます。

▽説明会
日時:6月27日(木)午後1時30分~
場所:村上市役所
申込み:市ホームページをご覧ください。

問合せ:こども課子育て支援室
【電話】53-3362

■神林有機資源リサイクルセンターの指定管理者を公募します
施設名称:神林有機資源リサイクルセンター
所在地:松沢1097番地34
公募期間:6月14日(金)~7月16日(火)
指定管理期間:令和7年4月1日~令和10年3月31日
募集要項:問い合わせ窓口で配布します。また、市ホームページからも取得できます。

▽説明会
日時:6月24日(月)午後1時30分~
場所:神林有機資源リサイクルセンター
申込み:市ホームページをご覧ください。

問合せ:神林支所産業建設課産業観光室
【電話】66-6114

■笹川流れ夕日会館および桑川駅前広場駐車場の指定管理者を公募します
施設名称:笹川流れ夕日会館および桑川駅前広場駐車場
所在地:桑川891番地1
公募期間:6月14日(金)~7月16日(火)
指定管理期間:令和7年4月1日~令和12年3月31日
募集要領:問い合わせ窓口で配布します。また、市ホームページから取得できます。

▽説明会
日時:6月28日(金)午後2時~
場所:笹川流れ夕日会館
申込み:市ホームページをご覧ください。

問合せ:山北支所産業建設課産業観光室
【電話】77-3115

■令和6年度税務職員採用試験
申込み:6月14日(金)午前9時~6月26日(水)の間に、専用アドレスから申し込んでください。
その他:受験資格や試験日など詳しくは、人事院ホームページをご覧ください。

問合せ:人事院人材局試験課
【電話】03-3581-5311

■「荒川さくら堤」の草刈りボランティアを募集します
荒川さくら堤の景観整備にご協力していただける人を募集します。
日時:6月30日(日)、7月7日(日)午前8時~正午
※雨天決行
集合:午前7時40分
※都合のつく時間帯のみの参加もできます
場所:「水辺の楽校」上流駐車場
持ち物・必要なもの:軍手、かま、のこぎり、草刈り機など
申込み:不要

問合せ:神林さくらの会事務局(阿部)
【電話】66-6440

■返還された奨学金の一部を助成します
期間:7月1日(月)~31日(水)
対象:村上市奨学金を受けて大学などに進学し、卒業後村上市内に住んでいる人
申込み:市ホームページをご覧ください。

問合せ:学校教育課未来の学校創造室
【電話】75-8033

■種川水中生物探検隊の隊員を募集します
種川に入ってどんな生き物が生息しているのか探索します。
日時:
(1)7月20日(土)午前9時30分~正午
(2)7月21日(日)午前9時30分~正午
(3)7月21日(日)午後1時30分~午後4時
場所:種川(イヨボヤ会館集合)
講師:日本自然保護協会自然観察指導員 富樫繁春氏
対象:小学生
※1~3年生は保護者同伴
定員:各回40人(先着順)
料金:500円
その他:天候などにより、中止する場合があります。
問合せ・申込み:6月22日(土)~30日(日)までにイヨボヤ会館
【電話】52-7117

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU