■国民健康保険 新保険証を世帯主に郵送します
8月1日(木)から使用できる保険証(ベージュ色)を、7月下旬に郵送します。住所と別の場所に保険証の送付を希望される場合は、「送付先変更届」の提出が必要です。本人確認書類(マイナンバーカードなど)を持参の上、7月9日(火)までに保健医療課または各支所地域振興課で手続きをしてください。
■後期高齢者医療制度 新保険証を加入者に郵送します
8月1日(木)から使用できる保険証(ピンク色)を、7月下旬に郵送します。保健医療課や支所の窓口での受け取りを希望する人は、7月9日(火)までに保健医療課または各支所地域振興課にご連絡ください。
また、8月1日(木)から使用できる「限度額適用・標準負担額減額認定証」(薄緑色)・「限度額適用認定証」(紫色)を、交付対象となる人へ保険証とは別に郵送します。
■マイナ保険証(マイナンバーカードを保険証として利用)をご利用ください
令和6年12月2日(月)以降、現行の紙の保険証は発行されなくなりますので、マイナ保険証のご利用を検討してください。なお、12月1日(日)時点でお手元にある有効な紙の保険証は、転居や負担割合の変更などの記載内容に変更がなければ、有効期限まで利用することができます。
また、12月2日(月)以降、マイナ保険証を保有していない人には、有効期限の間に、受診に必要な資格が分かる「資格確認書」が交付される予定です。
▽マイナ保険証を使うと次の特典があります
・窓口で払う医療費が20円安くなります。紙の保険証よりも医療費が節約できます。
・転職や退職などに伴う再度の保険証利用登録が不要となります。ただし、保険者への保険証の変更届け出(社会保険から国民健康保険への切り替えなど)は必要です。
・限度額適用認定証が無くても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。
・過去の診療時に受け取ったお薬の情報や健康診断の結果を見ることができ、体の状態や他の病気を推測して治療に役立てることができます。
▽マイナ保険証についてもっと知りたい時は…
以下のホームページをご覧いただくか、マイナンバー総合フリーダイヤルにお問い合わせください。
マイナンバー総合フリーダイヤル【電話】0120-95-0178
問合せ:保健医療課国保室
【電話】75-8931
<この記事についてアンケートにご協力ください。>