■あらかわ病児保育センター国道工事に伴うお知らせ
国道7号の工事のため、仮設道路整備まで当面の間、国道からあらかわ病児保育センターへの出入口は通行できません。工事期間中は県立坂町病院駐車場から通行してください。
※通行の際は、病院利用者・関係者に注意してください
期間:2月中旬~(予定)
場所:あらかわ病児保育センター
問合せ:
こども課子育て支援室【電話】53-3362
あらかわ病児保育センター【電話】62-7206
■市営あらかわゴルフ場3月8日(土)オープン(予定)
3月8日(土)から「市営あらかわゴルフ場」が営業を開始します。なお、オープンは天候などにより遅れる場合がありますので、事前にお問い合せください。
問合せ:市営あらかわゴルフ場
【電話】62-1100
■年度末窓口を開設します
日時:3月22日(土)、23日(日)午前8時30分~正午
場所:市民課
手続きできるもの:
・マイナンバーカードに関する手続き
・パスポートに関する手続き
・証明書交付(広域交付不可)
※記載のない手続きはできませんのでご注意ください
問合せ:市民課市民年金室
【電話】75-8930
■国民年金保険料は「前納」がおすすめです
国民年金保険料の納付には、2年分、1年分、半年分をまとめて口座振替すると割引される「前納制度」があります。申込書は、年金事務所や市民課、各支所市民生活室のほか金融機関の窓口にもあります。
問合せ:
新発田年金事務所国民年金課【電話】0254-23-2128
または市民課市民年金室【電話】75-8930
■春に向けて自転車用ヘルメットの準備を!
自転車用ヘルメットの着用を促進し、交通事故による被害を軽減するため、自転車用ヘルメットの購入費用の2分の1(上限2000円)を助成します。
対象:村上市内在住の人
必要書類:
・村上市自転車用ヘルメット購入助成金交付申請書兼請求書
・レシートや領収書の写し
・認証マークが確認できるもの(写真や保証書の写し)
・金融機関口座を確認できる書類の写し
申込み:3月31日(月)までに市民課生活人権室または各支所地域振興課市民生活室へ持参または郵送、電子申請
その他:詳細については市ホームページをご覧ください。
問合せ:市民課生活人権室
【電話】53-3363
■一般家屋の解体などの際は建設リサイクルの推進を
建設産業では、再生できる建設廃棄物(コンクリート塊、木材など)の分別解体とリサイクルを推進しています。一般家屋の解体などの際は、業者に適正な分別解体・再資源化を促すなど、建設リサイクルの推進にご協力をお願いします。
問合せ:北陸地方建設副産物対策連絡協議会事務局(北陸地方整備局)
【電話】025-280-8880
<この記事についてアンケートにご協力ください。>