文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ-制度・くらし(2)

7/48

新潟県柏崎市

※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。
※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。

■日本商工会議所の検定試験
▽珠算1~10級・段位
試験日:10月22日(日)
申込期限:9月20日(水)

▽簿記1~3級
試験日:11月19日(日)
申込期間:10月2日(月)~20日(金)

申し込み:各申込期間に直接、柏崎商工会議所へ。
※会場の都合により、申込期限前に締め切る場合があります。
※簿記検定試験(2・3級)は、市外の会場でネット試験方式でも実施しています。
※受験料などの詳細は、柏崎商工会議所ホームページをご覧ください。

問合せ:柏崎商工会議所
【電話】22-3161【FAX】22-3570

■浄化槽は正しく使いましょう
内容:浄化槽は保守点検・清掃・検査を行い、正しく使いましょう。
・保守点検…県知事登録を受けた点検事業者に依頼してください
・清掃…市の許可を受けた清掃事業者に依頼してください
・法定検査…年1回必ず受けてください。県指定検査機関が行います
正しい使い方:
・水と洗剤は適正量を使う
・トイレットペーパー以外のものを流さない
・浄化槽(ブロワ)の電源は切らない
・油や野菜くずを流さない
お願い:単独浄化槽使用者は、し尿と生活雑排水を併せて処理できる合併処理浄化槽への転換に努めましょう。

問合せ:クリーンセンターかしわざき(環境課)
【電話】23-5170【FAX】24-4196

■イノシシなどから農地を守るため、電気柵の設置を支援します
対象要件:次の全てに当てはまる方
・販売用農作物を生産し、今年度にその農作物が被害を受けた、または農作物を栽培している付近に被害を受けた農家がいる
・8年間電気柵を設置し、農作物を栽培できる
電気柵の導入時期:令和6(2024)年7月(予定)
電気柵導入支援額:定額(県の交付率などにより異なる)
申し込み:9月30日(土)までに、電気柵を設置したい場所の農家組合長へ。
※市は、有害鳥獣被害や有害鳥獣捕獲に従事していただける方への支援を行っています。詳細は、環境課へお問い合わせください。

問合せ:環境課
【電話】21-2279【FAX】23-5116

■農作業事故や農業機械の盗難に注意
注意:8月下旬~10月は、農作業や田畑の行き帰りで事故が増えます。農業機械の取り扱いや熱中症に十分注意し、農作業事故を防ぎましょう。
また、県内でトラクターや電気柵本体の盗難が発生しています。盗難防止対策を徹底し、被害を未然に防ぎましょう。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

問合せ:農林水産課
【電話】21-2295【FAX】22-5904

■野焼きは禁止です
内容:煙や悪臭が周囲の迷惑になるだけでなく、目や喉の痛みやアレルギーなどの原因になります。法律違反になる場合もあるので絶対にやめましょう。
注意:
・焼却炉は法律で定める基準を満たしていなければなりません
・ドラム缶での焼却も野焼きです
・せんていした庭木や庭の草、落ち葉は「せんてい枝・庭の草」の収集日に資源物として出してください
野焼きを見かけたら:クリーンセンターかしわざきまたは消防署(【電話】24-1500)へ通報してください。

問合せ:クリーンセンターかしわざき(環境課)
【電話】23-5170【FAX】24-4196

■不動産の無料相談会
内容:不動産鑑定士に、不動産の価格決定や賃貸などの相談ができます。
日時:10月4日(水)13:00~16:00
場所:文化会館アルフォーレ

問合せ:(公社)新潟県不動産鑑定士協会
【電話】025-225-2873【FAX】025-224-8188

■司法書士無料相談週間
内容:登記・相続・遺言・多重債務などの困り事について、司法書士からアドバイスを受けられます。
日時:10月1日(日)~7日(土)
場所:県内の司法書士事務所
申し込み:直接、各司法書士事務所にお申し込みください。

問合せ:新潟県司法書士会
【電話】025-244-5121【FAX】025-244-5122

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU