注意:
・必ず購入前に相談、給付申請をしてください(申請前に購入した場合は対象外)
・世帯に市民税所得割額が46万円以上の方がいる場合は対象外
・障がいの種類や程度によって、給付できる用具が異なります
・介護保険福祉用具貸与の対象となる用具は介護保険が優先
・用具は耐用年数や各種部品の交換などの修理費用も給付対象となる場合があります
■日常生活用具の給付
対象:身体障害者手帳または療育手帳の交付を受けている方、難病などにより身体に障がいのある方
給付品目:視覚障がい者用読書器、人工内耳用電池、電気式たん吸引器、ストマ装具など
■補装具の給付
対象:身体障害者手帳の交付を受けている方、難病などにより身体に障がいのある方
給付品目:義肢、車椅子、眼鏡、安全つえ(白杖(はくじょう))、補聴器など
■自己負担額
費用の1割
※所得に応じて自己負担上限額があります。
所得区分・月額負担上限額:
・生活保護世帯…0円
・非課税世帯…0円
・課税世帯…37,200円
問合せ:福祉課
【電話】21-2299【FAX】21-1315
<この記事についてアンケートにご協力ください。>