文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ-イベント(2)

29/47

新潟県柏崎市

※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。
※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。

■柏崎ナイター野球大会
日時(20:00試合開始):
・一般の部…7月8日(月)~8月中旬
・壮年の部(35歳以上)…8月26日(月)~9月中旬(土・日曜、祝日、お盆期間を除く)
場所:荒浜野球場
定員:
・一般の部…32チーム(先着)
・壮年の部…定員なし
参加料:1チーム5,500円
※一般の部、壮年の部の両方に申し込む場合は、種別ごとに参加料が必要。また、1試合につき1チーム5千円が別途必要。
申し込み:6月19日(水)までに、申込用紙と参加料を直接、総合体育館へ。
※申込用紙は総合体育館にある他、総合体育館ホームページからダウンロード可。
※参加資格などの詳細は、総合体育館へお問い合わせください。

問合せ:総合体育館
【電話】21-3751【FAX】21-3753

■いなむし送り
内容:たいまつを振りながら農道を練り歩き、虫を駆除しお米の豊作を願う伝統行事です。昔の人の生活の知恵と工夫で行われてきた伝統行事に皆さんも参加しませんか。
日時:7月13日(土)19:30~
場所:別俣コミセン周辺

問合せ:別俣コミセン
【電話・FAX】29-2403

■雑誌リサイクル市
内容:令和3(2021)年発行の雑誌、約50種類約600冊を無料で配布します。
※今回配布する雑誌は趣味、スポーツ誌などです。
日時:7月20日(土)
・1回目 10:00~10:20
・2回目 10:40~11:00
場所:ソフィアセンター
定員(先着):各回50人(1人1回限り5冊まで)
申し込み:前日までに直接または電話でソフィアセンターへ。

問合せ:ソフィアセンター
【電話】22-2928【FAX】21-2936

■食の地産地消イベント 枝豆収穫体験
内容:(株)大日にて枝豆(茶豆)の収穫と選別、袋詰めなど商品になるまでの作業を体験します。ゆでたて茶豆の試食・お土産もあります。
日時:7月27日(土)8:30~正午
集合場所:市役所第2駐車場
定員:25人(抽選)
参加料:500円(当日お支払い下さい)
持ち物:長靴、軍手、タオル、帽子、着替え(雨天時は雨具)
申し込み:6月6日(木)~28日(金)に、市ホームぺージからお申し込みください。抽選結果は7月8日(月)ごろ連絡します。

問合せ:農林水産課
【電話】21-2295【FAX】22-5904

■「科学作品 and 科学研究」相談会
内容:科学作品作りや科学研究の進め方・まとめ方を相談できます。
日時:7月24日(水)~27日(土)9:00~正午、13:00~16:00
場所:オンラインでの相談または教育センター科学班(第一中学校2階)
対象:市内・刈羽村の児童生徒およびその保護者、教職員
申し込み:7月19日(金)までに市ホームページからお申し込みください。
※登録と事前予約が必要です。

問合せ:教育センター
【電話】20-0212【FAX】41-6320

■小林愛実 ピアノ・リサイタル
内容:第18回ショパン国際ピアノコンクールで第4位入賞!世界的に活躍が期待される若手ピアニストの演奏をご堪能ください。
予定曲目:即興曲集D935 Op.142(シューベルト)他
出演:小林愛実(あいみ)(ピアノ)
日時:9月15日(日)14:00開演(13:30開場)
場所:文化会館アルフォーレ
入場料:全席指定 一般4,500円、高校生以下1,500円
※未就学児入場不可。
プレイガイド:文化会館アルフォーレ
チケット発売日:
・一般発売 6月21日(金)
・アルフォーレ賛助会員優先発売 6月20日(木)
※両日ともWeb・電話予約10:00~、窓口13:00~。

問合せ:文化会館アルフォーレ
【電話】21-0010【FAX】21-0011

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU