文字サイズ
自治体の皆さまへ

省エネにチャレンジ!

13/47

新潟県柏崎市

暮らしを工夫することで、お財布に優しいだけでなく、異常気象の原因となる地球温暖化への影響を抑えることができます。
できるところから少しずつ、みんなで省エネにチャレンジしましょう!

■冷蔵庫
冷蔵庫内の温度設定を「強」から「中」にしたり、扉を開ける時間を減らしたり、食品を詰め込みすぎないようにしたりすることで、1.2%~1.8%の節電効果があります。
(すぐ閉めて!)

■エアコン
冷房の設定温度を26度から2度上げると、1.6~5.4%の節電効果があります。
熱中症に注意し、無理のない範囲で温度調節をしましょう。
また、目詰まりしたフィルターの清掃をすると、エアコンの効率が上がり、0.6%~1.9%の節電につながります。本格的にエアコンを使用する前の今の時期に、冷蔵庫清掃しませんか?
(フィルターも掃除してね!)

■洗濯機
容量の8割以上を目安にまとめ洗いをすることで、0.4~1.1%の節電効果があります。また、衣類乾燥機や浴室乾燥は、部屋干しも取り入れて使用時間を短くすることにより、0.4%~0.7%の節電効果があります。

問合せ:環境課
【電話】21-2312【FAX】23-5116

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU