文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ-制度・くらし(2)

11/49

新潟県柏崎市

※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。
※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。

■国民健康保険運営協議会を傍聴しませんか
内容:国民健康保険や国保診療所の予算や運営方針の審議を行います。傍聴希望の方は直接会場にお越しください。
日時(予定):8月21日(水)、令和7(2025)年2月5日(水)14:00~16:00
場所:市役所1階多目的室
定員:10人程度(先着)

問合せ:国保医療課
【電話】21-2210【FAX】24-7714

■配偶者や恋人からの暴力(DV)にお悩みの方へ
内容:配偶者や恋人といると緊張したり、つらい、怖いと感じたりすることはありませんか?お悩みの方は相談してください。
DVとは:配偶者や恋人などからの暴力です。暴力は、殴る蹴るだけではなくさまざまな形があります。
・身体的暴力(殴る・蹴る・首を絞める・噛みつくなど)
・精神的暴力(怒鳴る・物を壊す・人格を否定する暴言・無視・別れるなら死ぬと言うなど)
・社会的暴力(外出制限・実家や交友関係の制限・携帯電話のチェックや監視・仕事をさせない)
・経済的暴力(生活費を渡さない・借金を重ねる・お金の使い道を細かくチェック・収入を知らせない)
・性的暴力(性的行為の強要・避妊の協力をしない・中絶の強要)
・子どもを巻き込む暴力(子どもを盾に脅かす・暴力を見聞きさせる)
相談:これらの暴力に思い当たる方は子育て支援課、または次の相談機関に相談してください。身内や知り合いの方からの相談も受け付けています。秘密は固く守られます。安心してご相談ください。

相談機関:
子育て支援課【電話】47-7190【FAX】20-4201
新潟県中央福祉相談センター【電話】025-381-1111
女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810
柏崎警察署生活安全課【電話】21-0110

■令和5(2023)年度職員の倫理の保持に関する状況
内容:市は、職員の倫理の保持に関する条例などを制定し、職員と利害関係者などとの関係を規制しています。業務上必要な範囲で利害関係者と飲食を行うときなどは、事前に部長級職員の許可を得て行うことが義務付けられています。
利害関係者との飲食の申告(自己負担額が3千円を超えた件数):部長26件、課長48件、課長代理27件、係長32件、主任他72件の合計205件
講演などの依頼に関する申告:0件
贈与などの報告:0件

問合せ:人事課
【電話】43-9143【FAX】22-5904

■市役所職員をかたる還付金詐欺に注意!
相談事例:「医療費の還付金があるのでATMに行くように」と市役所職員を名乗る者から電話があった。
・医療費や保険料などの手続きで「お金が返ってくる」と言い、ATMに誘導する電話は、還付金詐欺です
・市役所などの公的機関や金融機関の職員が還付金手続きのためにATMの操作をするように連絡することは絶対にありません
・「期日は過ぎているが、今日ならATMで受け取れる」などと言って慌てさせる手口もよく使われます。このような電話があったら、相手にせず、すぐに電話を切りましょう
困ったときは:すぐに警察や消費生活センターにご相談ください。

問合せ:消費生活センター
【電話・FAX】23-5355

■「司法書士の日」司法書士無料相談
内容:登記・相続・遺言・多重債務などの困り事について、司法書士からアドバイスを受けられます。
日時:8月2日(金)
場所:県内の司法書士事務所
申し込み:直接、各司法書士事務所にお申し込みください。

問合せ:新潟県司法書士会
【電話】025-244-5121【FAX】025-244-5122

■Live(ライブ)119システムの運用を開始します
Live119とは:通報者のスマートフォンのカメラ機能を利用して、火災や救急などの通報現場の状況を「見える化」する新しい映像通報システムです。
対象:スマートフォンからの119番通報で、消防本部が必要と判断したもの
注意:
・このシステムは、消防本部が送信するLive119用のショートメッセージ(SMS)を受信しないと利用できません
・システム使用時に発生する通信費は、通報者の負担となりますが、迅速な活動を実現するため、ご理解とご協力をお願いします

問合せ:消防本部警防課
【電話】24-1500

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU