■冬のおすすめ食材 マダラ
餌をたくさん食べるタラは「たらふく食う」の語源という説も。
冬の柏崎の海で多く漁獲される魚といえば、タラの一種の「マダラ」です。マダラの身はきれいな白身で、鍋料理や煮つけによく合い、骨から身を外しやすく食べやすい魚です。
また、白子(精巣)は、口の中でやさしく溶けていくクリーミーな食感で、旨味がたまりません。ポン酢和えは酒の肴(さかな)にもピッタリです。
柏崎の冬のタラ料理といえば、粕汁がおすすめです。タラと野菜、そして酒粕とみその香りと味が、体だけでなく心も温めてくれます。
この冬は、お気に入りのタラ料理を、たらふく食べてみませんか。
問合せ:農林水産課
【電話】21-2295【FAX】22-5904
<この記事についてアンケートにご協力ください。>