文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION お知らせ

5/22

新潟県田上町

■低所得の子育て世帯に対する特別給付金の申請は2月29日まで
食品等の物価高騰対策として低所得の子育て世帯に対する生活支援特別給付金を給付していますが、その申請期間は2月29日までです。
給付を受けるためには申請していただく必要がありますので、次の条件に該当する方は期限までに申請をお願いします。
申請書類は、役場保健福祉課または町ホームページ)にて入手できます。
【HP】http://www.town.tagami.niigata.jp/docs/8917.html
支給対象となる児童:平成17年4月2日から令和6年2月29日の間に生まれた児童
支給を受けられる方:支給対象となる児童を養育している方
※ただし、児童扶養手当受給者は対象外となります。
支給額:支給対象となる児童一人につき5万円
支給要件:次の(1)、(2)のいずれかに該当すること
(1)支給対象の児童を養育する方及びその配偶者が、令和5年度の町民税均等割が非課税であること
(2)令和5年1月以降に物価高騰の影響を受け、収入が町民税均等割非課税と同じ水準にあること
申請期間:2月29日(木)まで

申込み・問い合わせ:役場保健福祉課保健係
【電話】57-6112

■令和5年度田上町「二十歳のつどい」
日時:3月20日(水・祝)午後2時~3時
会場:田上町交流会館
対象:平成15年4月2日~平成16年4月1日までに生まれ、次のいずれかに該当する方
(1)町内に住所を有する方
(2)町内に住所を有さない田上中学校卒業生
(3)町内に住所を有さない方で、町内小学校を卒業した後、県内の中学校を卒業した方(両親等が町内に在住している場合に限る)
※対象の方には、1月下旬にご案内を送りましたが、届いていない方は、下記までお問い合わせください。

問い合わせ:田上町交流会館
【電話】47-1201

■令和6年度小林報徳会奨学金募集
募集対象者:令和5年4月以前から引き続き田上町に居住している方で、大学(短期大学及び専門学校を含む)に進学または在学している方。
募集人員:1名
奨学金額:年額36万円(4年間総額144万円)
利息:無利息
期間:令和6年4月から奨学生の正規の卒業までの期間。
償還方法:卒業または貸与の終了した月の6ヶ月後から10年の期間内で、半年賦で償還。(繰上償還可)
申込期間:3月1日(金)~15日(金)
※書類は必着となります。
※応募書類は役場総務課で交付します。

申込み・問い合わせ:役場総務課庶務防災係
【電話】57-6222

■保育士修学資金・再就職準備金を貸与します
1・保育士修学資金貸付
対象者:
県内に住所を有する者(養成施設入学前に県内に住所を有していた者も含む)で、令和6年度に養成施設に入学または在学し、卒業後、県内で保育士として保育所等での業務に従事しようとする者。
貸付額:学費(月額5万円以内)ほか
※新規の貸付申請には、4月22日(月)までに養成施設からの推薦が必要です。
2・潜在保育士再就職準備金貸付
対象者:保育所等を離職した者または勤務経験のない者であり、保育所等に新たに勤務する者。
貸付額:20万円以内
※返還免除等、詳細は下記まで。

詳細・問い合わせ:新潟県社会福祉協議会
【電話】025-281-5605

■2024年度国家公務員募集
◆総合職試験(院卒者試験)、総合職試験(大卒程度試験)
受付期間:2月26日(月)まで
第1次試験:3月17日(日)
◆一般職試験(大卒程度試験)
受付期間:2月22日(木)~3月25日(月)まで
第1次試験:6月2日(日)
◆一般職試験(高卒者試験)、一般職試験(社会人試験(係員級))
受付期間:6月14日(金)~26日(水)まで
第1次試験:9月1日(日)
※申込はインターネットより行ってください。

問い合わせ:人事院関東事務局
【電話】048-740-2006~8

■信濃川・大河津分水写真コンテスト作品展示のお知らせ
信濃川、大河津分水について、その魅力を広く紹介し、もっと身近に感じていただけるよう、これらを題材にした写真を募集しました。応募総数138点より選出された、入賞・入選作品23点を展示しますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
期間:3月12日(火)~25日(月)
※土・日・祝日除く、役場開庁時間内
会場:田上町役場

問い合わせ:信濃川河川事務所流域治水課
【電話】0258-32-3243

■限りある資源を紡ぐ「建設リサイクル」
建設事業では発注者及び受注者が一体となって建設資材のリサイクルに積極的に取り組んでおりますが、公共工事に限らず一般家屋の解体工事の際、解体業者に適正な分別解体・リサイクルを確認するなど、皆様のご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ:北陸地方建設副産物対策連絡協議会
【電話】025-280-8880

■消火器の悪質訪問販売にご注意を!
「消防署の方から来た」などと偽り、出入り業者または契約業者を装って不当な価格で消火器の訪問販売や点検(薬剤詰替え)を行う業者がいます。一般家庭に消火器設置義務はありませんし、消防署で消火器の点検を業者に依頼することもありません。悪質訪問販売の被害に遭わないよう、十分な注意を心がけましょう。
◇身分証明書の提示を求めましょう!
◇あやしいと思ったら勇気をもってキッパリ断りましょう!
◇契約書はよく読み、むやみにサインするのはやめましょう!

問い合わせ:加茂地域消防本部予防課
【電話】52-1170

■清掃センター定期修繕工事を行います
上記の期間、2炉ある焼却炉を停止し、定期修繕工事を行います。ごみステーションでの収集は通常通り行いますが、期間中、燃えるゴミの持ち込みを制限する場合があります。期間中に多量の燃えるごみを持ち込む場合は、事前に清掃センターにご連絡下さい。
※不燃ごみ、粗大ごみの持ち込みは通常通り受入れます。皆さまのご理解、ご協力をお願いします。

問い合わせ:
・清掃センター
【電話】57-2415
・役場町民課 住民係
【電話】57-6115

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU