文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康づくりのためのワンポイントコラム

33/38

新潟県田上町

■健康な体は運動と食事から!そんな健康づくりを応援すべく今年度から運動と食について紹介します。
今月は運動についてご紹介します。教えてくれるのはアルビレックス新潟で長年コーチを務め、現在、新潟経営大学講師の五十嵐真也さんです。
◎五十嵐コーチ
体力は私達の活動の源です!
TAGAMI(たいりょくがみなもと)で元気にいきましょう!

[春に向けて動き出そう!準備のための3つのトレーニング]※安定した場所につかまりましょう
(1)もも上げ(股関節)
つかまりながら真っ直ぐに立った状態で、片膝を高く持ち上げる。下げる際も、足を床につけずに繰り返す。
+
(2)つま先立ち(ふくらはぎ)
つかまりながら真っ直ぐに立った状態で、踵を高く持ち上げる。下げる際も、踵を床につけずに繰り返す。

(3)片足立ち(バランス)
片方のももを上げて3秒キープし、次に逆側のももを上げて3秒キープする。この足踏み運動を交互に繰り返す。

[ワンポイント]まずは(1)の運動を。慣れたら(2)へ。(3)の運動には(1)と(2)の要素が含まれます。

※詳しくは広報紙巻末をご覧下さい。

問合せ:役場保健福祉課
【電話】57-6112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU